


暑さに負けて、峠越えをサボってましたが、久しぶりに蕎麦紀行を、
峠を越えれば、そこでは晩夏(9月末ですが今年だけ?使える)と初秋がせめぎ合い中、
彼岸花とコスモスが畦道で競演中・・・
今回の「蕎麦屋」はDigital Lifeのuraccoさんのお薦めの店
”蕎麦切 ゆる里”

国道372号線沿いで、分かりやすい場所です、店の雰囲気は古民家風でもないし、
かと言って都会風でもなく、ん~ 清潔感はあるのですが・・・・


「せいろ定食」を注文、
uraccoさんに報告! ビンゴ!!でした、
まず、大体「ご膳」「定食」「セット」の類は、メインの蕎麦の量が少ない店が
多いのですが、蕎麦の量は単品と同じ、これ小生にとっては重要なことなんです、
それと、山菜御飯・ごま豆腐の付き出し・カボチャ&ゴウヤの小鉢・味噌汁・漬物
どれも丁寧に作られています、感心しました。
蕎麦切 ゆる里(ゆるり)
篠山市今田町今田3-16
079-597-3723
PS この店の箸袋にこの様なコメントが
”おそばがあればいつも幸せ”
店主も脱サラ! とても上手な、おそばを打ちます。
奥さんの、蕎麦打ちもすてきですよ!
私も、「ゆる里」の店主のように、うまく
お蕎麦を、早く打てるよう練習せねば・・!
『おそばがあればいつも幸せ』いい言葉ですね。
来年の秋 開店 楽しみに期待してます!!