今日から12月。あっという間に師走です。
私の誕生月でもある12月は一年を振り返る月でもあります。
今年は体調に気を付けていたせいか大病もせず頸椎もまあまあの状態で過ごせました。
これからも無理せず「のんびり ゆったり」マイペースで過ごしていきたいと思います。
↓11月に建てたガラス温室です。
半坪ですが棚を設置したのでかなりの植物が入ります。
イチゴの他にラン、ハイビスカス、多肉、リーフレタス等を入れています。
↓イチゴ「章姫」
あたたかいので順調に育っています。楽しみです
湿度が高くカメラレンズが少しくもりました
蘭の様子
今年も順調に花芽が上がっていますがミニカトレヤは蕾が萎れてしまいました。残念
今蕾が上がっている蘭です。
↓「オンシジュウム トゥインクル」
クリスマス頃には満開になるでしょう
↓「オンシジュウム アロハイワナガ」
↓「 ミディ胡蝶蘭」
今年は何と花芽が3本上がりました。
↓「胡蝶蘭 キティフェース」
キティフェースは裏側に二本の花芽?のような気根?のような分からないものが上がっています。
私は花芽?だと思いたいのですが・・・・成長を見守ります
↓「セロジネ」
↓「セロジネ」
↓「デンドロビュウム」
寒さに当てると花芽が付きやすいので霜が当たらないテラスの下に置いています。
今日のわんこ≪ニア≫はお休み~