![ムスカリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/19/c4d7f7485bf42e21ad2868442b538b17.jpg)
ムスカリ
穏やかで暖かい日です。あちこちで顔を出しているムスカリが元気をくれます我が家にはムラサキ、水色、白、ピンクのムスカリがあります。数年間植えっぱなしでもOKですが葉っぱがダラダラに伸...
![淡墨桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/64/5de73672baa338df5225e194a4d72a93.jpg)
淡墨桜
今年も国天然記念物「淡墨桜」をみてきました。お天気も良く暖かくて絶好のお花見日和でした。淡墨桜は樹齢1500年を超えるエドヒガンザクラです。高さ16.3メートル、幹回り9.9メート...
![春の嵐が来る前に。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/31/b5d17dba3a001c8d0299c960a5336d36.jpg)
春の嵐が来る前に。。。
天気予報では夕方以降大荒れの天気になりそうです。雷や突風を伴い、激しく雨が降るかもしれません。倒れそうな鉢やハンギングを片付けました。準備万端の時は意外に大丈夫なものですが・・・心...
![薔薇の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/eb/66b2bdb968bd2708575154e28140cb81.jpg)
薔薇の様子
春の嵐が通り過ぎました。今日は晴天です薔薇の新芽が吹き飛ばされたり重いテラコッタの鉢が倒れたりとすごい風でびっくりですそれでも思った程の被害はなくてほっとしています。ニュースで各地...
![寒さが戻りましたね。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a5/7e6bb436cea30ba4eca43151befa6451.jpg)
寒さが戻りましたね。。。
ここの所、寒い日が続いています。朝夕かなり冷えます。今日は曇りがちで風が強く、寒い日になりました。高山では咲き始めた桜に雪が積もっているそうです。少し前が暖か過ぎたのかも知れません...
![我が家の多肉ちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/5d/7b937ae99072992bad6b3324fc425d61.jpg)
我が家の多肉ちゃん
暖かくなり多肉ちゃんも元気になってきました。外に出しっぱなしで寒さで凍えてしまった多肉ちゃん、ごめんなさい耐寒性が弱の多肉ちゃんが多いです。冬場の管理が大切だと実感しました。出来る...
![新緑がきれい^^](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/27/da856883bd36cdd7012950fb9f607564.jpg)
新緑がきれい^^
新緑がきれいな季節になりました。植物の生命力の強さを感じます。今日も暖かく“のんびりゆったり庭仕事日和...
![バラゾウムシが増えてきた(>_<)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1e/77ec9aca0a9eaff72e74df152593d7ef.jpg)
バラゾウムシが増えてきた(>_<)
暖かくなり薔薇もたくさんの蕾を付けています。開花がとても楽しみですなのに・・・・・・・薔薇の害虫も増えてきましたバラゾウムシが特に増えてきたので朝夕2回必ず見回り、見つけ次第潰して...
![クリスマスローズの花茎切り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/5f/2f38994296d4c851e161a55ffad493e0.jpg)
クリスマスローズの花茎切り
クリスマスローズは花のピークが過ぎました。来年も美しい花を咲かせる為には大切な時期です。長い間花を付けていると株が弱る原因になります。種を取る株以外は早めに花茎ごと切るか変色した花...
![西洋シャクナゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/93/0bf5c85858219255335e862b5c338a98.jpg)
西洋シャクナゲ
西洋シャクナゲが咲き始めました。蕾もとても可愛いですよ和風、洋風どちらにも調和します。日当たりを好みますが西日は嫌います。、夏の暑さをさえぎれるような涼しい場所が最適です。我が家は...
- 初日の出(1)
- サプリメント(1)
- パッチワーク(2)
- トールペイント(10)
- ホームベーカリー(1)
- ビジョンフリーゼ(2)
- マッサージチェア(1)
- イルミネーション(7)
- 柴犬(1)
- バーベキュー(1)
- スマホ(2)
- リメ鉢(6)
- リース作り(2)
- 誕生会(0)
- 誕生日(3)
- だんらん(0)
- 家族(0)
- 孫(4)
- 見学(1)
- 雪(6)
- ハロウィーン(9)
- お墓参り(1)
- イベント(49)
- ガーデニング(1137)
- トイプードル(68)
- 蘭(56)
- 家庭菜園(95)
- 観光(97)
- 多肉(175)
- 女子会(9)
- 外食(29)
- 水栽培(12)
- クリスマスケーキ(1)
- 台風(7)
- 新車(1)
- クリスマス(19)
- オープンガーデン(2)
- 酒蔵(6)
- カンナ物置(2)