![明けましておめでとうございます。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/1f/e67efe75bad8a64d7093414877465b76.jpg)
明けましておめでとうございます。。。
明けましておめでとうございます。今年も“のんびり ゆったり”マイペースで頑張りますどうぞよろしくお願いいたします 曇り空なが...
![バラの植え替え完了^^v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/6f/33f932a02427c9d4140a69eeeebcec3e.jpg)
バラの植え替え完了^^v
今日は風もなくとても良いお天気です。バラの剪定は終えていますが、植え替えがまだです。何とか今日で終えたかったので朝から頑張ろう~としましたが10時位までは寒さで鉢が凍っています。8...
![1月11日 わんわんわんの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/99/062a1e5c26027d904e1b313bff48d759.jpg)
1月11日 わんわんわんの日
今日(1月11日)はニアの誕生日です。わんわんわんの日です。今日で9歳になりました。小型犬の9歳は人間で言うと52歳くらいになるそうです。もう立派なおばさんですね...
![水栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/7e/cb2718ac7c55aaed61f6239a485ac153.jpg)
水栽培
今年も水栽培をしています。ヒヤシンスは購入した水栽培用の球根です。今年は掘り上げた大きめのムスカリの球根も水栽培にしてみました。初めての試みなのでムスカリは咲くかどうか分かりません...
![蔵開き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/e7/55b926c4c7e8eccd785f31e71856f28b.jpg)
蔵開き
今日は岐阜県加茂郡川辺町にある平和錦酒造の蔵開きへ行ってきました。朝しぼりの生酒の試飲や利き酒にも挑戦しました。お酒の飲めない夫は甘酒を飲んでいました...
![雪がチラチラ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/6a/b0ab9d7b61b759381a7f2b467f069982.jpg)
雪がチラチラ。。。
積もる事はなさそうですが雪がチラチラしています。とても寒いです。芝生の草取りをしたいけどやめました。庭仕事はお休みです。...
![エアープランツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/f9/a16adff0e41ac23ca6f38e9c3f7a09ad.jpg)
エアープランツ
今日も寒いです。朝ニアの散歩に行った時は小雪がちらちらしていました。お天気は晴れのようです。寒いので庭仕事はお休みします。暖かくなってくれるといいなぁ~...
![トゥインクル満開(^_-)-☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/b3/301817ac794505ffad743661ed207cb6.jpg)
トゥインクル満開(^_-)-☆
朝はとても寒かったけど昼間はぽかぽか暖かくなりました。芝生の草むしりをして午前中過ごしました。今の時期は芝が枯れているのでグリーンの雑草が分かりやすいですよトゥインクルが満開になっ...
![岐阜ばら会 接ぎ木講習会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/55/5536df4fb6330aa7be020acd25294943.jpg)
岐阜ばら会 接ぎ木講習会
今日は岐阜ばら会の接ぎ木講習会でした。会場は岐阜大学農場実習室です。私は花友S子さんと参加しました。初めての試みでo(@^◇^@)o ワクワク ドキドキ大勢の会員さんが参加していま...
![バラの接木に挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/d1/bd0e2c80cfc4853491637e0c19fa18f6.jpg)
バラの接木に挑戦
昨日の「岐阜ばら会」の接ぎ木講習会で台木(ノイバラ)を2本頂きました。接ぎ木のお手伝いをしたお礼だそうです。穂木として...
- 初日の出(1)
- サプリメント(1)
- パッチワーク(2)
- トールペイント(10)
- ホームベーカリー(1)
- ビジョンフリーゼ(2)
- マッサージチェア(1)
- イルミネーション(7)
- 柴犬(1)
- バーベキュー(1)
- スマホ(2)
- リメ鉢(6)
- リース作り(2)
- 誕生会(0)
- 誕生日(3)
- だんらん(0)
- 家族(0)
- 孫(4)
- 見学(1)
- 雪(6)
- ハロウィーン(9)
- お墓参り(1)
- イベント(49)
- ガーデニング(1137)
- トイプードル(68)
- 蘭(56)
- 家庭菜園(95)
- 観光(97)
- 多肉(175)
- 女子会(9)
- 外食(29)
- 水栽培(12)
- クリスマスケーキ(1)
- 台風(7)
- 新車(1)
- クリスマス(19)
- オープンガーデン(2)
- 酒蔵(6)
- カンナ物置(2)