昨夜は大雨でした
午後から雨が上がりましたが風の強い日になっています
多肉事は室内ですることにしました
徒長しまくりの寄せ植え2鉢
「before画像」
中心の「花月」まだ紅葉中です
虹の玉は悲惨😖

「after画像」
株元の多肉を全て抜きましたが
今回も土は表面のみ替えてベニカX粒剤を足しました

株元の様子
徒長していた虹の玉はカットして少しだけにしました

「before画像」
アイアンの器です
この寄せ植えも伸び放題😂

「after画像」
全ての多肉を抜き
枯れ葉を掃除して寄せました
中心がこんもりするように山高に土を盛っています
土が崩れやすいのでお水をスプレーしながら仕上げました

上からの画像
中心は「相府蓮 」
小鳥さんがいます🐤

そしてもう一鉢
これは先日仕上げた陶器のバスケット型の器
before画像がありませんが
群生していた多肉をカットして寄せました
左「サブセシリス」 右「クレア」
周りには「リトルミッシー」を寄せました

やらなければいけない多肉事がたくさんあります
暑くなる前の今の季節は何かと大変💦