今日は二十四節気のひとつ「雨水」
雪が雨に変わり、氷が融(と)けて水になるという意味 ですが
大雪になりました😫 15cmくらい積もっています。
鉢植えのクリロー等は軒下へ移動しましたが
地植えは仕方がありません。雪の下です⛄⛄⛄><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/02bb8a10ac9b5e3cd4d6bc1ef2e6b62d.jpg)
テラスの下のランプウサギにも雪です。
風が強く雪が振り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/1e3886ae1c953fe8633f0bf953cb0717.jpg)
種から育てた「スナップエンドウ」も雪の下になりました。
11月頃種を蒔きポット苗を作り
12月頃地植えしてずっと防虫シートをかぶせ
雪や霜から守ってきましたが
つい最近、シートを外し支柱を立て網を張りました。
もう少し待てばよかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/614ea761d66a245d6085e02ee11aabe5.jpg)
室内では蘭の花芽が成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/fe563d462e0e4b47bdc62697b2194fbb.jpg)
「オンシジューム アロハイワナガ」
花芽は2本出ています。もう1本はまだバルブの中に隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/5b738d8347b4da23893bb91a97963cff.jpg)
「ミディ胡蝶蘭 キティーフェイス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/9de45f4de538f749f01b9219bcf971df.jpg)