Happy day ♪

もう2月!

せっかく寒くなって野鳥が見られるかも知れないと思ったけど

こちらの都合のいい日に雪が降ったり、超寒かったりでなかなか出かけられません

それでも寒い日の間には、急に暖かい日があったり・・変な陽気の連続です

公園にルリビタキが来ているようなので、行ってみました

この日は雌だけでした

 

 

それでも青い尾が撮れて 証拠写真にはなるかな(笑)

 

C池では ちょっと遠いけど白鳥も来ていました

きれいに泳ぐ姿は撮れませんでしたが、ここに4羽と別に2羽見られました

 

帰りにはアオジも

 

 少しぐらい寒くても鳥に出会えたら、寒さも半減します

また通ってみたくなりました、頑張りま~す。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
☆ソングバードさん
今年はやっぱり冬の初めが暖かかったせいでしょうか
M公園でも全く野鳥が居ないようですね。

たまたまルリコちゃんを見ることが出来たのは
かなりラッキーみたいですね。

C池の方がベニやアオジ、ホオジロなどが
見られますね。
hirorin
☆peru母さん
本当にお久しぶりです。
peru母さんの文字が見られて嬉しいです。

peruくんもめいも、アッと言う間に2年が過ぎて・・
テレビでボーダーやゴールデンを見たり
スーパーのペットショップのワンコを見るたびに
また一緒に暮らしたいと思いながら
やっぱりもう無理だと、自分に言い聞かせています。

母さんもブログを再開してくれたら嬉しいなぁ~
無理のないように(私が言うのも変だね)更新して下さい。
待っています。
hirorin
☆和さん
こんばんは、コメントありがとうございます。
ルリもジョビコちゃんも雌は派手じゃないけど
可愛らしいですよね。

今季は暖かい始まりだったので、白鳥もたまに見られても
ずぅっと居てはくれなくて・・
雪が降って、寒さも続くようになって
居ついてくれたようです。
やっぱり1年に1度ぐらいは、家から近い池で見られたら嬉しいです。
ソングバード
http://blog.goo.ne.jp/senaga-mm
こんばんは。
ルリ嬢がいるみたいですね。
私は、まだ会えてませんが・・・・
昨日久しぶりに、公園に行ってみましたが、アトリやマヒワの姿も見えず、ちょっと寂しい公園でした。
C池の白鳥、オオハクチョウとコハクチョウが混じってるんですね。
もうすぐ旅立ちでしょうか。
peru母
ごぶさたでした
お久しぶりです。
いつも気にかけていただいてありがとうございます。
メイちゃんも3回忌が済んでしまって・・・年まで越しちゃって・・・(笑)どんどん時間だけは過ぎて行っちゃいますね。
冬の鳥達は、活き活きして心が洗われます。
鬱っぽくなりかけながらも、どっこい生きております。
節分を機にブログを、再開します!
これからもどうぞよろしく!
和 さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
ルリビタキの雌は可愛いですね。
尾羽がちょっと青いんですね。
白鳥も4羽来てましたか。家族かな?
アオジも藪の中でなく出てくるようになりましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事