Happy day ♪

炎の花


  うちにも華やかな赤い花もあるんです

 

  蕾はこんな状態です


  花びらが開き始めた
  


 

  開いた花びらが反り返って・・


 

  見事に開花しました


 

  葉っぱの先がくるんと蔓になって、おとなりのはっぱとつながっていきます


 

  全体はこんな感じです

  「どこにでもあるような花は好きじゃないの」というお友達から球根をいただいたのです

  “グロリオサ” という花で、別名 ユリグルマとかキツネユリといいます 

  英名は flame lily (炎の百合)というそうです

  地味な色合いの花が多いわが家の庭の中で、ひときわ目だって

  誇らしげに咲いています 

 

 

  

 

  


 

  


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
☆和さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
私は名前も形も色も全然知らない花でした
外壁が白いので、花が咲いたら葉の緑と結構合いますね
hirorin
☆non_nonさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
この時季になると本当に北海道がいいと思います
今年は特に梅雨らしい梅雨といった感じで、毎日ジメジメしてて
一日中カラッと晴れた日は、もうずいぶんありません

球根をいただいた友達に「グロリオサ」と言われてもどんな花なのか全然わかりませんでした
まさかこういう花が咲くとは・・・(笑)
hirorin
☆rockyさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
おもしろいことを言う人でしょう?
私はどこにでもある花がうちにないのは寂しいんだけど・・
でもこれはこれで華やかでいいかと思います。
hirorin
☆xiaoさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
メラメラと燃え上がる炎・・すごいピッタリの表現ですね
私は今まであまり見た記憶がないので、百合車って聞くと
もっと清楚な感じの花を連想してしまいます(笑)
和さん
グロリオサ
http://fisheye.blog57.fc2.com/
莟からだんだん開いて180°反り返るんですね。
とても変わった咲き方。
はなの形も花色も変わってますが、
すごい咲き方にびっくりです。
洋風の壁なので似合ってますね。
non_non
おはようございます
http://oparl17.blog69.fc2.com
グロリオサは 珍しい形の花ですね
英名の「炎の百合」という名前が ぴったりです

札幌は 6月は気温の低い日が続きましたが 7月に入って 少し上がってきました
でもまだ 25度を超える日は それほど多くありませんが・・・
hirorin
☆peru母さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
私は球根をもらっても、花が咲くまでどんなのか知らなかったの
咲いた花を見てビックリ!
お花屋さんで見たことはあっても、全然知らない花だったので・・

貴重だなんてぇ~
rocky
たしかに
http://blog.goo.ne.jp/rocky63
どこにでもある花とは違いますね。
こんなふうに咲いていくのは初めて見ました。
だんだん色が濃くなっていくのも面白いですね。
xiao
こんにちは
百合車は最近良く見ますね。
まさに「炎の花」。
メラメラと燃え上がる炎が、とても印象的です。
グロリオサ、と呼んだほうが似合ってるかな?
peru母 
おお!
私もこの花は好きで、時々切り花で買います。
形がいいですよね。

お庭で咲いてるなんてすごい!

球根なんだねえ~
蕾からどうやって咲いていくのかも初めて見ました!
たたんだ羽根を開く鳥のようですね。


貴重なお写真を見せてもらいました!
hirorin
☆sutaさん
私も紫や青系、白い花が好きなんですが
最近のうちの庭は本当にその色ばかりだったので
この赤い花はちょっとしたアクセントになっています

いつも暖かいコメントをありがとうございます
suta
( ̄┏∞┓ ̄)
http://blog.goo.ne.jp/taishi-yosuta
私は、紫、藤色、緑、白い花が好きです
赤い花は、殆ど買わないかな( ・◇・)?(・◇・ )
でも、この花は好き!
花の形が面白いからかな~ 根付きは買った事がないけど
切花は買う事があります

           いつも素敵な画を(^人^)感謝♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事