Happy day ♪

大変ご無沙汰しました。

本当にお久しぶりです 

もう更新出来ないかと思っていましたが、今日は10年前にブログをはじめた日

なんだかんだで10年続けてきたんだから と思うと、そう簡単にはやめられません!

めいちゃんが亡くなってもやめなかったのだから

細々とでも続けていこうと決心した次第です。

 

 

まずは、フクロウの情報をいただいたので行ってみました。

天気はいまいちでしたが、いました

まだ巣立ちしてない雛で、ちょっと眠そうですが

30~40人ぐらいのカメラマンのモデルさんになってくれました。

 

こちらは2~3日前に巣立ちした子です。

目をパッチリ開けて可愛らしいです・・

と そこへカラスがちょっかいを出しに来てバトルが始まりました。

みんなハラハラして見守っていました。   

「親は助けにこないのか!」なんて言ってる人も。

でも結果はフクロウの勝ち! カラスは逃げて行きました。

お母さんは「あの子なら大丈夫よ」ってわかっていたのでしょうか。

 

こんな陽気になってもまだ野鳥がいるんですね。

3か月ぶりぐらいの更新で、これからはもう少しこまめにやっていきたいと思います。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
♪xiaoさん
ありがとうございます。
xiaoさんのコメントを見たらホッとしました。

私は近くの方のブログの情報を参考にして
自分で行ける範囲なら出かけてみます。
行ってみると、だいたい人だかりでわかります(笑)

優しいおじさんも時々教えて下さいます。
hirorin
♪和さん
昨日gooがメンテナンスをやっていて
午前中は投稿ができなかったのですが、
今gooのブログを見たら、おびただしい数のクレームがきていました。
多分そのせいだと思うので、少し様子をみようと思います。
xiao
こんにちは
記念すべきブログ10周年、おめでとうございます。
ひとつ更新されれば、ちゃんと繋がっていくのだから
心配ないですよ(笑)

フクロウの雛ですか、可愛いですね。
私は見たことないけれど
簡単に見つけられるのかなぁ(笑)
hirorin
♪和さん
暖かいコメントありがとうございます。
和さんのようにはできないと思いますが
10年を考えると やめると言う勇気もなくて・・頑張ります。

カラスとフクロウの雛ではカラスの方が分が悪いのですか?
だから親も出てこなかったのでしょうか。
珍しいシーンを見ることが出来ました。
和さん
細々とでも続けていこうと決心
それが良いですね。マイペースでが一番です。
フクロウ見て来たんですね。
この季節は、フクロウが彼方此方で、
とっても可愛いですね。
カラスが来たんですか。
まさか、カラスもフクロウの雛は、
爪も、嘴もするどいので大変でしょうね。
hirorin
☆ソングバードさん
コメントありがとうございます。

あまりにも久しぶりなので、もう忘れられちゃったのでは?と
ちょっと心配でした。
(恥ずかしい~!)

この日は天気が悪かったのですが
それでも30~40人以上で
前日は100人ぐらい居たそうです。
そんな状況では私なんて撮れないので
霧雨ぐらいがちょうど良かったのかも知れませんね(笑)
ソングバード
http://blog.goo.ne.jp/senaga-mmb
こんばんは。
本当に久しぶりの更新でしたね。

公園のフクロウの赤ちゃん、見に行ってこられたんですね。
今年は少し遅かったようですが、無事赤ちゃんが生まれてよかったですね。
私は、今回はパスしました。あまりのも人が多いので・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事