Happy day ♪

翡翠も・・

そろそろ調節池でも野鳥が見られるかと

期待して行ってみました

1時間ぐらいで一周できるので、運動がてら歩きはじめました

いつもカワセミねらいのおじさん達が居る場所にも誰も居ません

居ないんだぁ~と通り過ぎようとして、ふと見るとカワセミが止まっています

えーっ!

お久しぶりです!

ちょっと飛んで、今度は枝の上に止まってくれた

相変わらず下手な写真で・・

 

池ではカンムリカイツブリ(かな?)が優雅に泳いでいます

 

これからはここでも色んな鳥が見られると思います

やっぱり手持ちではボケちゃってダメかなぁ~

色々試してみます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
☆和さん
おじさん達はだいたい早朝に行くようですね
私は午前午後に関係なく行くので
こんな日もありますね(笑)

カンムリカイツブリは偉そうですが、
私には寝ぐせのようにしか見えないんだけど
直してあげたくなっちゃいます。
和 さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
カワセミ小父さんが居ないのに、
カワセミが待っていてくれたんですね。
何時も美しいカワセミはいいですね。
カンムリカイツブリって、
とても面白いヘアスタイル。今の流行かな。
hirorin
☆ソングバードさん
こんばんは、やっぱり冬には白鳥を見たいですね
近くに来てくれるというだけで嬉しくなります

ソングバードさんも色々なところに行かれていますね
私は遠くまでは行けないので、楽しく拝見しています。
ソングバード
http://blog.goo.ne.jp/senaga-mmb
こんばんは。
久しぶりに調整池に行かれたんですね。
今はどうか分かりませんが、一時はサンカノゴイがいたとか・・・・
カンムリカイツブリがやって来たようですが、もうすぐハクチョウたちも到着するかもしれません。
これから観察も楽しくなりますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事