Happy day ♪

紋別流氷ツアー

今年も旭川カムイスキーリンクスで視覚障害者の方とのスキー(ブラインドスキー)に

行ってきました。

計画から実行まで、約10か月。19日から22日までの3泊4日です

今回は視覚障害者8名、サポーター10名でした

現地では経験豊かな指導員の先生が10名で待っていてくれました

 

 全員時間どおりに羽田空港に集合、一路紋別空港へ。

 

約1時間40分で紋別空港到着、これ空港建物です(小さい!)

 

この日は流氷ツアーということで、旭川の指導員の先生で、

現地の計画を大変お世話になっている先生が 大型のマイクロバスで

今回の移動(空港~紋別港~旭川のホテル~スキー場の送り迎え~旭川空港等々)のすべてを

運転して下さいました

 

紋別港に到着(遠くに見える赤い船が流氷を見に行くガリンコ号です)

  

はるか沖の白いベルトのようなものが流氷だと思いますが

船のまわりは蓮の葉のような氷がいっぱいです

私の最大の目的は、オジロワシ、オオワシだったので(笑)

流氷の上にいる姿は残念ながら見ることが出来ませんでしたが

岸壁などにいるのを撮ることが出来ました   

 

オオワシです 精悍なお姿ですね

カメラ目線?

 

そして オジロワシも!  鋭い目です

アッ 飛んだ!

かろうじて写ってた!

 

1時間のツアーを楽しんで、紋別を後に旭川グランドホテルへ・・

雪道を3時間もかかります

内地の人では とても怖くて無理でしょう、本当にありがたいことです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
♪ソングバードさん
流氷はそう少しすごい状態で見られるかと期待していたのですが
ちょっと残念でした
オオワシとオジロワシを撮ることが出来て、まぁよしとしましょう(笑)

流氷もすごい時は、氷の上に乗ることも出来るらしいです。
ちょっと怖いけど・・・

ソングバード
http://blog.goo.ne.jp/senaga-mmb
こんばんは。
流氷ツアー、楽しそうですね。
今年は氷の接岸も遅かったようですが・・・・
ガリンコ号に一度乗って見たいと思いながら、もう何年になるでしょう。
いまだ実現してません。
オジロワシやオオワシ、さすが北海道では個体数も多いみたいですね。
オジロワシの飛び出しも撮れて、目的は達成できたようで、おめでとうございます。
hirorin
♪xiaoさん
私たちが行っている間は、晴れたり曇ったり
雪が舞ったり吹雪いたり・・色々でしたが
基本的には良いお天気でした
昨日は荒れてて、飛行機や車の事故が起きていましたね

今回もスキーも無事に全員で帰って来ることが出来て
楽しいツアーになりました

ありがとうございました。
hirorin
♪和さん
やっぱり北海道はいいですね
オオワシ、オジロワシが簡単に見られるとは思ってなかったのですが
簡単に見られました(笑)
ぶ厚い氷の上にいる姿を撮りたかったのですが
流氷がまだ遠すぎてかないませんでした
船が止まってくれたら、もうちょっとちゃんと撮れたかも・・なんてね

ありがとうございました。
xiao
こんばんは
紋別へいらしたのですね。
お天気も良さそうで、よかったですね。
北海道は、地図で見るよりずっと広いから
ちょっと移動も大変ですよね。
でも、素敵な出会い、よかったですね
和 さん
オオワシ
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
オオワシ、オジロワシ。
行ってきたんですね。いいですね。
近くで撮れましたね。勇ましいですね。
何といっても冬の北海道はいいですね。
紋別から旭川へ3時間の雪道運転。
それが怖くて行けません。のです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事