Happy day ♪

世界ラン展

  
  東京ドームの世界ラン展に行ってきました  



  蘭の香りがただよう中、すごい人です   写真を撮るのも大変です

 下手な写真ですが、サムネイル マウスオン スライドショーにしてみました
  小さい画像にマウスオンしてみてください
<
イースタンビーナス“春一番”
< < < < <
< < < < <

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
☆xiaoさん
たしかにすごい人でした
フフフ・・虫眼鏡はねぇ~
でも私はひざをついて、這うようにして撮ってましたが・・
「あのおばさんは・・!」なんて言われてたかも
xiao
行ってきましたか
私も行こうかなと思っていましたが
行った人に聞くと、すごい人だったとか・・・
私を知っているその人からは
「とても虫眼鏡なんかは使えないよ」
と言われてしまいました。
hirorin
☆peru母さん
ほとんどが私が知らない花ばかりです

即売場では千円くらいのもたくさん売っていたので
安いのを買ってきましたが
花がすごく長持ちするので切花を買ったと思えばもし来年だめでもいいかな・・?という感じです。
hirorin
☆hanaさん
こんばんわ
ラッキーなんて言ってもらえると嬉しいです
でも本当はhanaさんの写真のように、まわりがぼやけた感じに撮りたかったんだけど、やっぱりだめでした
peru母
蘭・らん・ラン
小さい花の白いの、と黄色いのも、蘭なんですね~
(名前が長くて省略)
今は安くてかわいいの売ってますね。
蘭は、けっこう長持ちしますね。

展覧会でしか見られない珍しいモノもあるんでしょうね・・・
いろんなランがあるんだな~
hana
素敵ですね
http://blog.goo.ne.jp/hanako-07/
こんにちは
蘭展行って来たんですね
テレビで見て一度行ってみたいな~っと思ってたんです~
ここで見れてラッキーです。
会場はすごい混雑してたみたいですね、そんなところで、いっぱい撮って来れるなんて「さすが」です~
すいている時にゆっくりと見たいですね
hirorin
☆あこさん
西武ドームに来たの! 会いたかったなぁ~
うちから車で1時間位だけど、実家が立川だったので西武ドームの横を通って行ってました。

ラン展はすごく混んでて、写真もひざついて、這うようにして撮ってたので
かなり目立ってたかも知れません
あこ
ステキ
TV見るよりhirorinさんのスライドショーの方が
近くに見えてほんと綺麗です
もうすぐバラ展もあるかな?西武ドーム?
一昨年めい連れて西武ドーム行ったのよ
岐阜から意外と近かったけど
駐車場からドームまでが遠かった。笑
hirorin
♪ブルーマウンテンコーヒーさん
PCの調子が悪いのですか・・
私はよくやるんだけど投稿押してからなかなか行かないので、もう一度押すと結局2回投稿されちゃって・・

デンドロビュームは丈夫なので来年も咲かせられると思います。
私も安いのを買ってきちゃいました
ブルーマウンテンコーヒー)
欲しくなって!?
http://blog.goo.ne.jp/bluemountaincoffee
hirorinさんブログ見てたら、欲しくなって

デンドロビュームを買ってきちゃいました。
hirorin
☆mori-kumaさん
2,3年前にも行ったのですが、写真を撮るつもりもなくてカメラも持っていきませんでした

ブログを初めて、このラン展には絶対に行こうと思っていたんです

目の保養になりますね
hirorin
☆rockyさん
最近は携帯のカメラがあるので、一億総カメラマンという感じですね
その中をひざをついて這うようにして、撮ってる私って・・もしかしてかなり目立ってたかも

rockyさんのように、大型の生け花も撮ってみたかったのですが、必ず前に人が居て
ちょっと待ったのですが、次から次へと・・であきらめました。
rockyさんの大きな写真を見せていただいています。
mori-kuma
ワッ!
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989
 蘭だらけで、すごい香りになってそう・・・
 
 酔いませんでした??

 でも、キレイな所に行くのっていいよね?
rocky
お疲れさまでした
http://blog.goo.ne.jp/rocky63
行ってきましたね。
人がぎっしりで超満員のようですね。
撮影は大変だったでしょう。

セロジネ・クリスターナとかロゼアとか、
気が付きませんでした。
なかなか良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事