初めて上京してきた時
羽田から 生まれて初めて モノレールに乗った。
なんだか 変に揺れたのと 外人さんも 乗ってはったせいか
外国に来たみたいで 心細くて 心細くて
不安でいっぱいになった。( この時に早くも後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そのあと山手線に乗ったら
電車の中が めっちゃ静かで シーンとしてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
何でやろうっと、周りを見渡したら
だ〜れも 喋ってなかった。
なんで? なんで?
東京の人は 無口なん?
静かすぎて なんや 居心地わる〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
大阪の電車やったら
みんなおしゃべりしてるから
めっちゃガヤガヤ 賑やかやったのに。。。
いや
これがマナーやねんね 。
もう今では 逆に 喋ってはる人をみたら
うるさいなあって 思うようになってきた。
あれれ ?
私、めっちゃ東京に順応してるやん!
ええのか悪いのか わからへんけど。。。