8/25で、無事に生後5ヶ月を迎えた我が家の人気者ミジュマル君。
1ヶ月早く産まれて来たミジュマル君。
産まれてからすぐに「呼吸器障害」にかかっていたけどぉ・・・現在は
「どこも悪いところは無く順調に成長中~」と前回の乳児検診で言われ
ママちゃんは、一安心
毎日、元気にわんぱくぶりをアピールしています
最近寝返りも上手くなり、まだはいはいが出来ないミジュマルは、独自の方法をあみ出し・・・
右へ左へとコロコロ転がりながらひとり遊びを楽しんでいます
大きな声も出せるようになり、毎日にぎやかに遊んでます
そんなミジュマルくんに・・・ママちゃんは、少しだけ心配・・・気になる事が・・・
5ヶ月を迎えたから、そろそろ「離乳食」を始めなきゃいけないんだけどぉ・・・
離乳食時期に入る直前くらいから、ミルクの量も余り飲まなくなった・・・
標準では、ミルクは1日4回~5回=200㍉だと良いらしいんだけどぉ・・・
ミジュマルは、最近1日4回~3回=200㍉しか飲まない
離乳食が始まってもミルクは、1日4回くらい飲むらしいんだけどぉ・・・
元が小さく産まれてるから、同期くらいの赤ちゃんに比べたら、若干少なめなのかもしれないなぁ・・・
まぁ・・・8/25で、5ヶ月迎えたけどぉ・・・まだ、日数そんなに経ってないしぃ・・・。
気長にゆっくりミジュマルのペースで、離乳食始めれば良いかもなぁ~
ママちゃんだけが、焦っても仕方ないもんなぁ~・・・
だけど・・・頑張って作った離乳食・・・食べてくれないから・・・棄てる方が多いんだもん・・・
ママちゃんだって、毎日必死に頑張って育児子育てしてんだよぉ
新人ママなんだから、わかんないことだらけだよぉ
ひょっとして・・・赤ちゃんにも「夏バテ」とかってあるのかなぁ
なんせ、ミジュマルには初めての夏だしぃ・・・初めての暑さだからなぁ~
どうなんかわからないけどぉ・・・今度、母様にでも聞いてみよう。
じゃなかったら、たぶんミジュマルには、ミジュマルのペースがあると思うから
ミジュマルのペースに出来るだけママちゃんが合わせてあげられるようになってみよっ
1ヶ月早く産まれて来たミジュマル君。
産まれてからすぐに「呼吸器障害」にかかっていたけどぉ・・・現在は
「どこも悪いところは無く順調に成長中~」と前回の乳児検診で言われ
ママちゃんは、一安心

毎日、元気にわんぱくぶりをアピールしています

最近寝返りも上手くなり、まだはいはいが出来ないミジュマルは、独自の方法をあみ出し・・・
右へ左へとコロコロ転がりながらひとり遊びを楽しんでいます

大きな声も出せるようになり、毎日にぎやかに遊んでます

そんなミジュマルくんに・・・ママちゃんは、少しだけ心配・・・気になる事が・・・

5ヶ月を迎えたから、そろそろ「離乳食」を始めなきゃいけないんだけどぉ・・・

離乳食時期に入る直前くらいから、ミルクの量も余り飲まなくなった・・・

標準では、ミルクは1日4回~5回=200㍉だと良いらしいんだけどぉ・・・
ミジュマルは、最近1日4回~3回=200㍉しか飲まない

離乳食が始まってもミルクは、1日4回くらい飲むらしいんだけどぉ・・・
元が小さく産まれてるから、同期くらいの赤ちゃんに比べたら、若干少なめなのかもしれないなぁ・・・

まぁ・・・8/25で、5ヶ月迎えたけどぉ・・・まだ、日数そんなに経ってないしぃ・・・。
気長にゆっくりミジュマルのペースで、離乳食始めれば良いかもなぁ~

ママちゃんだけが、焦っても仕方ないもんなぁ~・・・

だけど・・・頑張って作った離乳食・・・食べてくれないから・・・棄てる方が多いんだもん・・・

ママちゃんだって、毎日必死に頑張って育児子育てしてんだよぉ

新人ママなんだから、わかんないことだらけだよぉ

ひょっとして・・・赤ちゃんにも「夏バテ」とかってあるのかなぁ

なんせ、ミジュマルには初めての夏だしぃ・・・初めての暑さだからなぁ~

どうなんかわからないけどぉ・・・今度、母様にでも聞いてみよう。
じゃなかったら、たぶんミジュマルには、ミジュマルのペースがあると思うから
ミジュマルのペースに出来るだけママちゃんが合わせてあげられるようになってみよっ
