まったく違うタイプの絵を、使う道具も別々にして
2作品同時に描いて楽しんでいる、森川さんです
1作品は 現在森川が嵌っている「ペン画」を描き、もう1作品はこれまで通り
「キャラクタータッチな絵」を色鉛筆画で描いている森川さん。
2作品とも、子供達が大人しくしてくれている些細な時間と爆睡してくれている
時間にちまちま描いています。
もうすぐ完成しそうな雰囲気なのが「ペン画」の方かな
ペン画は1度だけ「背景画」としてPCを使って描いている作品があるけど
手描きで描くのはなんと始めて
なので、どんな感じに仕上がるのか・・・楽しみ半分不安最大(笑)
魅せれる絵に仕上がるのかどうか・・・わかんないけど、後ほど「絵」の
途中経過を「絵」と共に載せてみたいと思います
ちなみに
これが、以前描いた「CG画の背景画」です。

↑ペン画(CG画):「真夏の冬景色」
この絵を描いたのは・・・確か、6月だったか7月だったか
記憶が曖昧になるくらい前に描いた作品です。
初めて描いた作品にしては、意外と上出来きな仕上がりになり、フォトチャンにも
公開してるし「イラスト掲示板」的なサイトでも公開しています。
この絵を描くまでは、すべてデジタル画なんて描かずに「アナログ」で描いてたんだけど・・・不意にPC画を描いてみたくて、描いたもの。
資料にした風景は、PCの写真サイト
みたいなので検索し
PC画面に出して見ながら描いたものです。
若干、森川流にアレンジ入れて描いているけど・・・ほぼ、似せて描いてます。
特殊な道具は一切使用せず、PCのマウスとペイント機能だけを使い
描いた作品。製作時間は、4・5時間くらいだったかな
森川の子供達が、まだ幼いので用紙や鉛筆を取り出して描くことが困難な時に
PCで絵を描くことが増えました。
この絵意外の絵は・・・とてもじゃないけど・・・魅せれるような絵じゃないので
公開はしてませんけどね。
2作品同時に描いて楽しんでいる、森川さんです

1作品は 現在森川が嵌っている「ペン画」を描き、もう1作品はこれまで通り
「キャラクタータッチな絵」を色鉛筆画で描いている森川さん。
2作品とも、子供達が大人しくしてくれている些細な時間と爆睡してくれている
時間にちまちま描いています。
もうすぐ完成しそうな雰囲気なのが「ペン画」の方かな

ペン画は1度だけ「背景画」としてPCを使って描いている作品があるけど
手描きで描くのはなんと始めて

なので、どんな感じに仕上がるのか・・・楽しみ半分不安最大(笑)
魅せれる絵に仕上がるのかどうか・・・わかんないけど、後ほど「絵」の
途中経過を「絵」と共に載せてみたいと思います

ちなみに


↑ペン画(CG画):「真夏の冬景色」
この絵を描いたのは・・・確か、6月だったか7月だったか

記憶が曖昧になるくらい前に描いた作品です。
初めて描いた作品にしては、意外と上出来きな仕上がりになり、フォトチャンにも
公開してるし「イラスト掲示板」的なサイトでも公開しています。
この絵を描くまでは、すべてデジタル画なんて描かずに「アナログ」で描いてたんだけど・・・不意にPC画を描いてみたくて、描いたもの。
資料にした風景は、PCの写真サイト

PC画面に出して見ながら描いたものです。
若干、森川流にアレンジ入れて描いているけど・・・ほぼ、似せて描いてます。
特殊な道具は一切使用せず、PCのマウスとペイント機能だけを使い
描いた作品。製作時間は、4・5時間くらいだったかな

森川の子供達が、まだ幼いので用紙や鉛筆を取り出して描くことが困難な時に
PCで絵を描くことが増えました。
この絵意外の絵は・・・とてもじゃないけど・・・魅せれるような絵じゃないので
公開はしてませんけどね。