日曜日は、訪問調律でした。
このグランドピアノ、30年以上、調律を続けています。最初の頃はなかなか安定せず、苦労しましたが、5年くらい経って、落ち着いてきました。10年超えると、タッチや音質などが変わっていき(自然なことです)弾いていて気持ち良い段階に入りました。20年経つと、クラウンがどうしても落ちるので、やや平たい音に変化していきます。それでも、とても良い響きです。
30年で、弦の張り替え2箇所、整調(アクションの整備)フル鍵を10回程度。(小さな整調は、いつも実施しています)ハンマーフェルトの削りやピッキングも数回。部品交換は1箇所だけ、と言う素晴らしいピアノです(ほぼ新品当時のままとも言える)