てくてく草紙 (ぱすてるとらっぷ)

旅のエッセイマンガ・イラスト・写真・つぶやきなど・・・

昭和ガールズが行く! 神秘の地下神殿「大谷資料館」

2017-09-30 16:43:05 | 旅の1pマンガ

 

 

まだ暑さが続いていた頃。

久しぶりに昭和ガールズ1号と2号で、日帰りバスツアーに参加して、

神秘の地下神殿と言われる「大谷資料館」に行ってきました。(^∇^)


 

ちなみに「昭和ガールズ」とは昭和に多感なガールズ期を過ごし、

平成レディスからの~ 平成マダムス期を迎え、今また「元号」が変わっちゃうの~~~?

と、薄ぼんやり不安を抱えている女性たちのことでございます。(^^)

 

さてさて。 かねてから行ってみたかった「大谷資料館」

ここは宇都宮市の大谷石採掘場跡です。

昭和61年頃まで採掘されていたそうですが、その巨大な地下空間は

約2万平方メートル・深さは平均30メートルだとか・・・

 


 

スマホの写真じゃ、イマイチ伝わらないと思いますケド、(;^^A)

エジプトのピラミッド内部って、こんな感じじゃなかろうか・・・

(行ったことないけど)

ホントに壁の向こうからインディ・ジョーンズが出てきそうな場所でした。

実際、映画の撮影によく使われているそうで、

最近では「るろうに剣心 京都大火編」や「暗殺教室」の撮影したそうです。

 

しかし・・・・寒い!!

年間平均気温は8℃前後。

夏場でしたらもうちょい高めで、私たちが行った時は13℃でしたが

なんせ地上の気温は30℃以上ふつーにある時期でしたので、めっちゃ寒い!!


・・・だもんで。

 

平成ガールズさんたちは、平気で半袖にスカートで歩いてましたけどね~~~

昭和ガールズはいろいろと「わがままボディ」なのでそうはいかん。。。

 

 

唐突に踊る昭和ガールズ。。。ヽ( ̄∇ ̄ノ♪

まあ冬に来てたらあったかかったかもよね~~♪

 


そうそう、今回は昭和ボーイズ(うちの旦那)も一緒に来たんです。

地下に入ってすぐ、奴のテンション上がりましてねえ・・・

入り口付近のワリと急な階段を、後ろ向きに下りて行ったのですが (^^;)

 

  


 

次の瞬間・・・

 

 

昭和ボーイズ、いきなりロスト(消失)!!

 


よ~く見たら、足を踏み外して下に転がっておりました・・・・( ̄△ ̄)

 

 

昭和ガールズもボーイズも、もっと体を労わりながら出かけねば。(〃∀〃)

 

 

 

いつもブログにお付き合い下さって、ありがとうございます。

次回はこのバスツアーの続きを書きたいな~~と思います。(=^0^=

 

 


にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

赤♪白♪黄色~♪の彼岸花が咲くころ

2017-09-23 17:20:15 | つぶやき
 



お彼岸ですね。

この数日、ダンナと自分の実家、両家の「墓参り&墓掃除」に出かける日々です。

彼岸花(曼殊沙華)はお墓に咲いたりするので、嫌いな人もいるそうですが、

私は艶やかで大好きなお花です。(^∇^)

 

こちらは先日、出かけた先に咲いていた赤の彼岸花です。


 

日陰と日向と両方撮ってみたけど、やっぱどっちも綺麗ですわね~~(= ̄∇ ̄=)


 ところで彼岸花は赤が多いですけど、白や黄色もありますね。

こちらは近くの神社に咲いている白の彼岸花。


以前は白いのなかったはずなのに・・・宮司さんが植えたのかなあ?

清楚で優雅な感じですねえ。(´∇`)

 

こちらは数年前、北鎌倉・浄智寺で見かけた黄色い彼岸花・・・



その頃は「ゴージャス!」って思ったけど、今なら「ファビュラス!」か。

( ̄ε ̄〃)

 

 

それぞれ花言葉も違うそうです。

 

赤     情熱 独立 転生

白     思うはあなた一人  また逢う日を楽しみに

黄色    追想 思いやり 陽気 

 

などなど、ほかにもいくつかあるそうです。

3色、そろって咲いているのを一度見てみたいもんです。(=^0^=

どこかにないかな~~~

 



ところで私の実家のお彼岸・お盆は、必ず毎回お墓に行くんですが、

親たちが親戚のお墓まで掃除しないと気が済まない人たちで、毎回とてもハードです。(^^;)

今回は仏花を8束用意しました。

なんせ、この世よりあの世の方が「知人・友人が多くなっちゃってる」人たちなもんで、

めっちゃ時間がかかります。


最近はついに親戚外にも、父が回りたがるようになってしまいました・・・・▄█▀█


 

イキイキと楽しそうにいくつもの墓掃除をする父・・・ 

それに毎回付き合い、ドライバーも兼ねた私の方がマジでグッタリ・・・

だから。


「・・・・ボチボチ、会えるからいいじゃん・・・」

と、ついうっかり。一瞬。 ふっ。。 と思ってしまったとしても、

そこはどうか勘弁してほしい・・・・( ̄∇ ̄;)

 

 


記事にお付き合い下さってありがとうございます。

涼しくなりましたねえ~~

 

 

 

 


にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

 


千葉・大山千枚田の稲刈りでほっこり♪

2017-09-16 14:03:16 | 旅の1pマンガ

 

9月初めのことですが、

千葉県鴨川市にある「大山千枚田」の稲刈りを見に行ってきました。

都心から1番近いといわれる棚田です。

 

 

田んぼが広がる風景は、千葉なら少し郊外に行けばあちこちに見られますが、

「だんだん畑」ならぬ「だんだん田んぼ」の、どかな風景が私は大好きで~o(≧▽≦o)

 

今までも何度か行ってて、水が張ってる時とか、黄色の稲穂でうめつくされる時も

最高なんですが、ぜひ稲刈りの時期行ってみたいな~~~と

以前から思ってたんですよね・・・・

 

たまたまネット見たら、なんとその日がちょうど稲刈りdayだとわかって、

大急ぎで車をぶっ飛ばしちゃいました。ヽ( ̄∇ ̄ノ

 

 

刈り取った稲を干す稲木のことを、千葉では「おだがけ」と言うそうです。

田んぼの1番上には映画やアニメの「キャラかかし」がたくさん並んでて、

「これは誰かな~~?」って当てながら歩くのも楽しかった。

 

 

突発ドライブでしたが、お姑さんも誘って連れて行きました。

10年ほど前から「俳句」にはまっているお姑さん・・・

足が悪いので、たまに吟行(俳句の題材を求めて出かけること)に車で連れて

行くんだけど、2~3時間で20句くらい作ってしまうので、そ~ゆ~頭のナイ

私には、ただただぶったまげです。(;;;;)


俳句を考えている間は、ドライブ中も現地でも、ひたすら沈黙しているお姑さん。。。

 

 

俳句のおかげで、なんだか最近はお付き合いするのがラクになりました。(^▽^;)

 



 

ブログを読んで下さってありがとうございます。

すっかり秋ですが、台風の被害が出ませんように。

 

そうだそうだ。沖縄では15日から「全島エイサー祭り」が始まりました。

今年は少し遅かったんですね。見に行きたかったなあ・・・

 

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

エイサーの衣装

2017-09-02 21:41:41 | 沖縄マンガ

 

夏が行ってしまう前に

沖縄の伝統的なエイサー団体の衣装をご紹介しようと思います。


・・・・昨年、ブログを始める前に描いたものなんですけど。。(^^;)

 


 

こちらは「沖縄市園田青年会」

大太鼓と女手踊りの衣装です。

沖縄では毎年「全島エイサー」という伝統的なイベントが行われるのですが、

その大トリを何度も任されている青年会です。

アップテンポの曲を切れ目なく踊る演舞が圧巻で、女手踊りの「こねり手」と

呼ばれる手さばきも、とても優美で美しいです。



 

 

こちらは「沖縄市松本青年会」

いつだったか、とんねるずの番組にも出てたなあ・・・(^^)

この青年会でしか踊られないという、個性的な曲目を持っていて

ゆっくりした曲や早いテンポの曲など、緩急あるのが特徴的。

エイサーの女性の衣装は「紺地」が多いんですが、こちらの衣装は

女らしくて可愛いです。



 

 

「うるま市平敷屋(へしきや)青年会」 (西)

始まりは明治という歴史ある青年会です。

大太鼓を使わず、パーランクーという片張りの太鼓を中心に演舞する素朴なスタイルは

エイサーの原点に近いのかも。衣装も古典的で味わい深いです。

こちらの地域は東西二つの青年会があり、東(アガリ)は男性的で力強く

西(イリ)は女性的でしなやかだと言われています。

 

 

沖縄エイサーは、それぞれの地域に伝わる演舞を、各青年会がお盆の

夜に踊ります。

同じ楽曲を使っても、団体によってそれぞれ個性があって、それを見つける

のもエイサーの楽しみのひとつかも・・・

 

秋には都内の大学祭などで、披露されることもあります。

機会があったらご覧になってみてくださいね。

 

記事にお付き合い下さってありがとうございました。




にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ