ズンズンズンとチューリップの芽が伸びていく。
蕾はまだまだ先なので,何色の花が咲くかは不明。
色合い良く見えるよう植えたつもりだけど,
咲くまではドキドキ。
新しく購入した球根の他,
昨年掘り出していた球根も空いた場所に植え付けた。
今年の球根は咲いた時の色合いを考えながら植えたけど,
去年の球根は咲くまで色はわからない。
もしかしたら,周辺は統一感のない花壇になっているかも。
今年は暖かったせいか,パンジーもきれいに咲いてます。
ついこの間まで,ホトケノザやナズナもあちこちで伸び伸びしてました。
ホトケノザの小さい花も,結構かわいい。
雑草や野草の類も結構好き。
素朴でいいなって思うの。
きれいに手入れした庭も,ほどほどに自然の雰囲気ある庭も,
どちらも好きかな。
北海道のガーデン巡りや,原生花園を何カ所も回ったのを思い出しました。
またいつか行けるといいなって思います。
携帯の中の写真を見ながら,懐かしく思い出す日々でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます