こんばんは〜
GWスタートしましたね。
平成も残すところわずか。
まだまだ旅行記 続きます
予定を変更して ちょっとだけ観光したのは。

大山をバックに📷
宿近くの 大山まきばみるくの里 🍦

大山裾野に広がる 綺麗な芝生の庭。
でも、わんこは 芝生内🆖ですが。

特製ソフトクリーム🍦 濃厚で美味しかった


ここから宿まで 2、3分走って


無事到着です!
最高のロケーション
国立公園内にある
今日お世話になる お宿 は「 ホテル&リゾート 狗賓 」です。
今回の旅行は 大山⛰に行きたくて決行したですよね〜。笑
宿も 「狗賓」にするか 「旬香」にするか悩んだ。悩んだ。

入り口から坂を上がったところに駐車場
車を止めたら スタッフさんが カートを押して
お出迎えにきてくれました。
カートがあると便利ですね
って カートの写真撮ってない

エントランス脇の 木彫 彫刻の前で。

早速 ピースカ🐾 のツーショット📷

エントランスを通り 階段で二階のフロントへ
EVもありますよ。
チェックインをすませて。

フロント脇の 立派な兜の前で📷

荷物が乗ったカートをスタッフさんが押しながら
館内の説明を受けながら 長い渡り廊下を通り
お部屋に。

お部屋は 二階の デラックスツインです。

ベッドの横にはステップがあるので 小型犬のわんこも 楽々ベッドの上に上がれます。

大型犬 多頭飼いにも十分な広さです。

人間をダメにするソファーもありました。
こちらは ソファーの上も ベッドの上も わんこok
気を使わなくてすみます。

パパに添い寝する 甘ったれスカイ君🐾
可愛い〜

快適だね。

冷蔵庫に電子レンジ、電子ケトル。
空気清浄器付加湿器、コーヒーメーカー☕️

冷蔵庫の横はクローゼット。
クローゼットには パジャマと大浴場に行く用の
バックが用意してありました。
お部屋は 清潔で お掃除が行き届いておりました。

温泉♨️大浴場とは別に 広めのバスルーム🛁が
でも 使用しなかったです。

シンプルな洗面 アメニティー

荷物を降ろして

ウエルカムドリンク🥤をいただきに。
5時までにチェックインするとサービスで。

カフェ・バーへ🍹
そうそう、わんこにも ウエルカムおやつがありました
写真ありませんが
5時までの 好きな時間でokなのも嬉しいですね
オープンテラスにて
アルコールとノンアルコールとあり
私は ノンアルコール
パパが 温泉♨️に入ってる間 ピースカ🐾 連れて
ホテル内を探検しに ウロウロと。

まずは 天然芝のドックランへ🐾
この時期 天然芝は

ドックランは大小と二つあり 一つは小型犬用で
こちらは大の方です。

半分くらいは 斜面地ですね。

ドックランで遊んだ後は エントランス脇にある
足洗い場で綺麗にして

雨が降っても安心 室内ドックランへ

外のドックランでは遊ばなかったのに、

何故か 室内ドックランでは スイッチが🔛に

疲れてないのか?楽しければそれで良いけど。

スカイ🐾 ジャンピングしてるし

フロントからまっすぐ渡り廊下を歩いて行くと。

左右に温泉棟があり、自家源泉の♨️

大浴場 岩風呂と檜風呂。
この日のこの時間帯は 女風呂が 岩風呂でした。
次の日朝は逆転してました。

広々とした 清潔感ある脱衣所。

ではでは お部屋戻って 夕飯まで のんびりしますかね。
美味しかった夕飯はまた明日。
今日はここまでです。
おしまい


GWスタートしましたね。
平成も残すところわずか。
まだまだ旅行記 続きます

予定を変更して ちょっとだけ観光したのは。

大山をバックに📷
宿近くの 大山まきばみるくの里 🍦

大山裾野に広がる 綺麗な芝生の庭。
でも、わんこは 芝生内🆖ですが。

特製ソフトクリーム🍦 濃厚で美味しかった



ここから宿まで 2、3分走って



無事到着です!

最高のロケーション

今日お世話になる お宿 は「 ホテル&リゾート 狗賓 」です。
今回の旅行は 大山⛰に行きたくて決行したですよね〜。笑
宿も 「狗賓」にするか 「旬香」にするか悩んだ。悩んだ。

入り口から坂を上がったところに駐車場
車を止めたら スタッフさんが カートを押して
お出迎えにきてくれました。
カートがあると便利ですね

って カートの写真撮ってない


エントランス脇の 木彫 彫刻の前で。

早速 ピースカ🐾 のツーショット📷

エントランスを通り 階段で二階のフロントへ
EVもありますよ。
チェックインをすませて。

フロント脇の 立派な兜の前で📷

荷物が乗ったカートをスタッフさんが押しながら
館内の説明を受けながら 長い渡り廊下を通り
お部屋に。

お部屋は 二階の デラックスツインです。

ベッドの横にはステップがあるので 小型犬のわんこも 楽々ベッドの上に上がれます。

大型犬 多頭飼いにも十分な広さです。

人間をダメにするソファーもありました。
こちらは ソファーの上も ベッドの上も わんこok
気を使わなくてすみます。

パパに添い寝する 甘ったれスカイ君🐾
可愛い〜


快適だね。

冷蔵庫に電子レンジ、電子ケトル。
空気清浄器付加湿器、コーヒーメーカー☕️

冷蔵庫の横はクローゼット。
クローゼットには パジャマと大浴場に行く用の
バックが用意してありました。
お部屋は 清潔で お掃除が行き届いておりました。

温泉♨️大浴場とは別に 広めのバスルーム🛁が
でも 使用しなかったです。

シンプルな洗面 アメニティー

荷物を降ろして

ウエルカムドリンク🥤をいただきに。
5時までにチェックインするとサービスで。

カフェ・バーへ🍹
そうそう、わんこにも ウエルカムおやつがありました


5時までの 好きな時間でokなのも嬉しいですね


アルコールとノンアルコールとあり
私は ノンアルコール

パパが 温泉♨️に入ってる間 ピースカ🐾 連れて
ホテル内を探検しに ウロウロと。

まずは 天然芝のドックランへ🐾
この時期 天然芝は


ドックランは大小と二つあり 一つは小型犬用で
こちらは大の方です。

半分くらいは 斜面地ですね。

ドックランで遊んだ後は エントランス脇にある
足洗い場で綺麗にして

雨が降っても安心 室内ドックランへ

外のドックランでは遊ばなかったのに、

何故か 室内ドックランでは スイッチが🔛に

疲れてないのか?楽しければそれで良いけど。

スカイ🐾 ジャンピングしてるし


フロントからまっすぐ渡り廊下を歩いて行くと。

左右に温泉棟があり、自家源泉の♨️

大浴場 岩風呂と檜風呂。
この日のこの時間帯は 女風呂が 岩風呂でした。
次の日朝は逆転してました。

広々とした 清潔感ある脱衣所。

ではでは お部屋戻って 夕飯まで のんびりしますかね。
美味しかった夕飯はまた明日。
今日はここまでです。
おしまい


