goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー&ピース・スカイ☆

ゴールデンレトリバー ピースとスカイの成長記録

那須高原へ雪遊び旅行 その2

2018-01-16 18:07:16 | 旅行
こんにちは〜〜


旅行記のつづきです。





雪山を後にして 向かった先は 今夜の宿


毎度 お馴染みの カーログループ


那須ヴォルペ


お部屋は 104号室です。

前回と同じお部屋でした。

前回といっても、那須旅行 びっくり 一年ぶりでした。


お部屋の説明は 今回 ありませ〜〜ん 笑


ので、以前の旅行記を🔗しておきます。


こちらや


こちらを 参考になるかどうか微妙ですが、どうぞ。






ピースもスカイも部屋に入るなり

このご様子






僕 疲れました。

雪遊び❄️ 楽しかったよ。


ちびっ子達がマッタリしてる間


パパはさっそく大好きな温泉♨️へ


ランチを食べ損ねたので 夕飯は 早めの6時からに


楽しみのディナー





本日のメニューはこちらです。


まず、ビールで🍻乾杯





白身魚と冬野菜のテリーヌ



牛の炙り焼き

パパは この辺りから ワイン🍷に。



スカイ ひょっこり顔だして

いい匂いしたのかな。





ピースは 床でまったりと。



きたあかりのクリームスープ




黒毛牛舌の網焼き



真鯛の炙り焼き



牛ロース肉のグリルと高原の温野菜添え





那須高原産のリンゴのパイとバニラアイス


どれもこれも 美味しかったです

美味しすぎて、ワイン🍷がすすみ パパ一人でボトル🍷空けちゃいました。

さすがに、短時間での一本は酔ったご様子です。

食後お部屋に戻っても この通り



ちびっ子たち 本当に疲れたみたいですね。

この場所好きだよね〜

パパは呑み疲れ ちびっ子達も遊び疲れて


早めに就寝





内容が薄くてすみませんが

今日はここまでです


旅行記続きます。


おしまい

那須高原へ雪遊び旅行 その1

2018-01-15 18:15:50 | 旅行
こんにちは〜〜


土曜 日曜日と 那須高原へ行ってきました

今回も 急遽 宿の予約をして ピースの肉球が心配だったけど、靴持参して






いつものように 高速から スカイツリーと富士山を見て





のんびりゆっくり出発






途中 佐野SAのドックランで休憩タイム







わたち アンヨ痛くて ドックラン走れません





ピース ウッドチップ痛いらしく、全く動かず






スカイは ニコニコさんだね





ここからも 富士山🗻がみえました。





記念にツーショット📷


雪遊び❄️前に ちょこっとお買い物へ 笑




那須ガーデンアウトレットにて ツーショット📷


いざ、雪山目指して 出発




去年同様

やって来たのはマウントジーンズ那須

駐車場で ちびっ子たちもママ達も 着替えて



ピース しっかり靴を履いて





エスカレーターに乗り





ゴンドラに乗り込み




山頂を目指します。

山頂のカフェが リニューアルして わんこもOKになったと情報をゲットし

ランチを 楽しみにしていたのに

まさかの、本日close



ドックランも去年より断然広くなっておりましたよ





まずは、雪質をチェック。





チッチを済ませて。




大っきな雪のかたまりを取り合い





スカイがゲットし独り占めで ガリゴリ




ピースも負けておりません。









青い空の下 雪降る事も 吹雪くことも無く





天気に恵まれて 遊ぶことが出来ました。



結局 ピースの靴は 駐車場から トコトコ歩いたら

一個ずつ脱げて エスカレーター乗り場に着く前

全部脱げてしまいました

サイズあってなかったのかな

雪山で遊び始めるなり 前🐾 後🐾 全てから出血が


スカイまで 出血してました。

次の雪遊びまでに対策考えないと




最後に見晴台で ツーショット📷





今回は 犬連れの方は 他にはいなかったですね。


雪山を後にして 今夜の宿へ




でも、今日は ここまでです。

旅行記続きます。


おしまい

羽生牧場へ 初乗りに

2018-01-06 13:07:57 | おでかけ
こんにちは〜


まだまだ お休みのママですがね 笑

昨日は パパがお休みだったので



毎度 スカイツリーを見て






パパの初乗りへ。


パパがカートに乗ってる間






でめさんに空気入れてもらい




早速遊ぶ




バインバイン





スカイがほぼ独占し 遊んでたけどね。






あっけなく



壊れちゃったね




壊れた方が ピースは 楽しそう



パパ 気がつけば 3回もカートに乗ってました。笑

その後 一旦休憩し






ランチタイム



寒いのか ピースは丸まって寝ておりました。


ランチ後は 再びランへ



寒さに負けずわんプロ楽しんでました。










ピースの反撃






最後におデザを頂いて





寒かったけど、パパもちびっ子達も楽しかったね



おしまい

元旦からお里へgo

2018-01-02 17:11:28 | おでかけ
こんにちは〜





昨日のことです。







2018年 元旦から快晴

風がなければいいのだが



今年も 元旦から 毎年恒例?




ちびっ子達のお里 果樹園に行ってきました


勿論 待ち合わせしていたのは


同胎キョウダイの タバサちゃん




会うなり いきなりタバサちゃんは スカイをロックオン





いつもの光景です。




タバサちゃんは 生き生きしてましたね。




スカイは タバサママに助けを求めて




「タバサ 野蛮です」とでも言ってるのかな 笑



しばらくタバサママに甘えておりました。



急遽 タバサちゃん トリミングへ 笑









タバサちゃん居なくて 寂しいね






2時間ぶりに 綺麗 サッパリして戻ってきた タバサちゃんと


最後にスリーショット📷







なんか、タバサちゃん おっきくないか? 笑


今年もたくさん遊べると良いね〜





おしまい

2018年 元旦 戌年

2018-01-01 08:03:41 | ピース・スカイ
新年

明けましておめでとうございます



元旦から 毎日の日課 お見送り






パパ。 お仕事頑張れ〜。



昨年 師走はバタバタしてて

ご挨拶せず 新年を迎えてしまいました。










拙いブログですが 今年も

ピーススカイ

ピースカ家を 宜しくお願い致します


今年も たくさんの
ちびっ子達の笑顔がみれますように


2018年 元旦 戌年