3月27日 秋田牧場にてジャガイモ植え、たまねぎの除草を行いました。
大変良い晴天に恵まれ、18名のメンバーの方皆様ウキウキ気分で体験して参りました。
これが広島の循環農法の第一歩となるイベントとなりました。
■全員集合で気合が入ります「さぁ頑張るぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/0134b45fca5ea8c19ad8c58d6f56c1e1.jpg)
■まずはタマネギの除草から。これが頑固な草で大変!でも神草です!
この土地に返してやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/8cfdaebe47b0adfa6839eec550d68595.jpg)
■ジャガイモの種芋を青木さんご夫婦が植えていきました。ほほえましい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/c1945d7c9968f329ecbcdd10bebd727f.jpg)
■植え終わったジャガイモに堆肥を入れ、土を上から掛けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/56dbed61f396b81695815fb7d9abdfe0.jpg)
■上からビニールを掛けてやりました(早く芽が出てくれる様にです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/03d84683144f82cce760482cb71347cb.jpg)
■無事、作業は完了しました!ばんざーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/ee6d0d68ff4521a50dc1dfd838b9dd8a.jpg)
■おいしい昼食を皆さんと一緒にいただきました。仕事の後の食事は格別です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/acc573acb16a3ca7e4e14ef12487b23a.jpg)
■お弁当は、無農薬野菜などで手作りされた逸品です!
尾崎さん、岩志さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/b611e48b6adffb9eb0bc5bafbae712a1.jpg)
■農場には放牧された牛君がいました。時間が来ると自分で帰ってきます。かしこい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/23be7a0cf8316f555e5820955fe9d1fe.jpg)
天候にも恵まれて、きれいな空気の中、楽しい体験ができた一日でした。
ぜひ、次回のイベントにもみなさんご参加くださいね。
次回はジャガイモの土寄せ体験です。
お問い合わせは・・・
広島なずなの会 事務局
代表森山照子まで。
電話080-5625-7001
大変良い晴天に恵まれ、18名のメンバーの方皆様ウキウキ気分で体験して参りました。
これが広島の循環農法の第一歩となるイベントとなりました。
■全員集合で気合が入ります「さぁ頑張るぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/0134b45fca5ea8c19ad8c58d6f56c1e1.jpg)
■まずはタマネギの除草から。これが頑固な草で大変!でも神草です!
この土地に返してやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/8cfdaebe47b0adfa6839eec550d68595.jpg)
■ジャガイモの種芋を青木さんご夫婦が植えていきました。ほほえましい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/c1945d7c9968f329ecbcdd10bebd727f.jpg)
■植え終わったジャガイモに堆肥を入れ、土を上から掛けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/56dbed61f396b81695815fb7d9abdfe0.jpg)
■上からビニールを掛けてやりました(早く芽が出てくれる様にです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/03d84683144f82cce760482cb71347cb.jpg)
■無事、作業は完了しました!ばんざーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/ee6d0d68ff4521a50dc1dfd838b9dd8a.jpg)
■おいしい昼食を皆さんと一緒にいただきました。仕事の後の食事は格別です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/acc573acb16a3ca7e4e14ef12487b23a.jpg)
■お弁当は、無農薬野菜などで手作りされた逸品です!
尾崎さん、岩志さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/b611e48b6adffb9eb0bc5bafbae712a1.jpg)
■農場には放牧された牛君がいました。時間が来ると自分で帰ってきます。かしこい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/23be7a0cf8316f555e5820955fe9d1fe.jpg)
天候にも恵まれて、きれいな空気の中、楽しい体験ができた一日でした。
ぜひ、次回のイベントにもみなさんご参加くださいね。
次回はジャガイモの土寄せ体験です。
お問い合わせは・・・
広島なずなの会 事務局
代表森山照子まで。
電話080-5625-7001