桜の季節とは言え、初夏を思わせるほど眩しい太陽が照り付ける吉田菜園。
森山代表、三代さん、佐藤さん、桜井さん、村田さん、藤原さん、青木の7名が集い、みんな汗と土にまみれる作業となりました。
まずは、ジャガイモを植えるために、種芋をカットし、灰をまぶしておきます。
耕運機で耕し、畝づくり。
カットしたジャガイモは、切り口を下にして30㎝間隔に植えていきます。
ジャガイモは、キタアカリ、ベニアカリ、男爵、メークインの4種類で、約100個ほど植えました。
種ジャガイモの間に堆肥を蒔いています。
さぁ、お昼の時間!食事の準備に取り掛かります。
みっちゃんの野菜料理のごちそうが、一杯ならべられました!
♪いただきま~す!の嬉しい笑顔!(^^)!
午後からも、ジャガイモの植え付けが続きます。カットしていないジャガイモは、芽を上にしておきます。
植えたジャガイモに黒マルチをしました。雑草の抑制と地温を上げて生育を早めるためです。
続いて、キャベツ20個とブロッコリー23個の苗を定植しました。
キャベツとブロッコリーは、ネットで保護しておきます。
玉ねぎは、順調に育っております!まわりの草を丁寧に取ってやりましょう。。
今日は、作業量が多く、たぶんみんなへとへとになったと思いますが、沢山の野菜を植えた達成感のこの笑顔!
どうもお疲れさまでした~!の拍手を送ります(^.^)/~~~パチパチパチ・・・
ありがとうございましたm(__)m ふぅ-