今日は、吉田菜園の収穫祭!
澄み渡った爽やかな秋空の下、三代さん、森山さん、佐藤さん、堀江さん、河村さん、村田さん、千手さん、小林さん、渡辺さん、金子さん、池田さん、青木の12名が集いました。
早速、サツマイモの蔓切り作業開始!
あっという間に蔓の山が出来上がりました!
いよいよサツマイモ堀り!シャベルをほぼ垂直に畑に差し込み、ゆっくり掘り起こします。
出来栄えは如何に!期待が膨らみますねぇ。
ほら、色形良いサツマイモにご満悦!
サツマイモ畑に笑顔が広がります!Vサイン!
芋ずる式につらなる金時芋!
こちらは安納芋
掘って!掘って!また掘って~!
続いて黒豆枝豆の収穫!
枝豆は、収穫時期が少し遅かったようです。
豆の取りこぼしがないように丁寧に採りましたよ。
こちらは、ダイコン・カブ(左)とジャガイモ畑。
ダイコン・カブ畑は、葉が生い茂って間引きを待ち構えています。
どれも順調に育っており、今後の成長が楽しみです!
間引きのダイコン、カブとは思えないくらい葉はお見事!
収穫の後の小休憩? みっけ‼
アラアラ、みんな鳥になった気分で、柿ほおばりますか!?
芋の蔓も収穫しましょう!
サツマイモ蔓も美味しい食材です!
収穫後に畑を耕し、次回は玉ねぎの定植予定。
仕上げに草刈り。色づき始めた山々が美しいですね。
ひと通り作業が終わってのお昼の団欒は、とても寛ぎます!
自然素材のみっちゃん弁当!感謝の気持ちで「いただきま~す!」
収穫野菜は仲良く均等に分けてお土産にします。
今日の芋ほり隊メンバー!Good job!
美しい秋晴れの一日。大自然の豊饒の恵みに幸福感で満たされました。
我が家に持ち帰ったお野菜たち。
次回は、タマネギの定植予定です。
吉田菜園は愉し♪ 皆様、今日も一日ありがとうございました<(_ _)>