久し振りの更新です。
最近のシロハラインコのペアは
もっぱら甘えモードです。
雄はこんな感じで私に甘え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/bc/52dcac3b881f3635b0ed5bdd6d32eedd_s.jpg)
雌はこんな感じで相方に甘え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b8/64a372f31530d18f4a36a8f3350dafa1_s.jpg)
洋服は当然ボロボロなのです。
それでも肌には甘噛みなので噛んで良いものと悪いものを
理解しているようです。
発情はしているようですが、やはり頭が賢い面もあり
産卵」して育て易いか育て難いか調整しているようです。
もちろん夏でも産卵するペアもいますが過ごし易い時期イコール育て易いと言う事になるのでしょう。
自分自身の生まれた時期とか色々関係があるとは思うのですが・・・
セキセイインコのように年中繁殖を繰り返してしまうと
それはそれで困ったものですが・・・
可憐ちゃんは元気に引力に逆らっているようです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d6/5f4fac3a736991236350f95e6f514303_s.jpg)
最近のシロハラインコのペアは
もっぱら甘えモードです。
雄はこんな感じで私に甘え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/bc/52dcac3b881f3635b0ed5bdd6d32eedd_s.jpg)
雌はこんな感じで相方に甘え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b8/64a372f31530d18f4a36a8f3350dafa1_s.jpg)
洋服は当然ボロボロなのです。
それでも肌には甘噛みなので噛んで良いものと悪いものを
理解しているようです。
発情はしているようですが、やはり頭が賢い面もあり
産卵」して育て易いか育て難いか調整しているようです。
もちろん夏でも産卵するペアもいますが過ごし易い時期イコール育て易いと言う事になるのでしょう。
自分自身の生まれた時期とか色々関係があるとは思うのですが・・・
セキセイインコのように年中繁殖を繰り返してしまうと
それはそれで困ったものですが・・・
可憐ちゃんは元気に引力に逆らっているようです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d6/5f4fac3a736991236350f95e6f514303_s.jpg)