インコ日記

シロハラインコの繁殖をしています。

日照時間が長くなりましたね。

2016-03-20 | シロハラインコ
ミカサちゃんは大人鳴きをするようになり
飛びながら鳴いて元気です^^
お気に入りの場所で「ミカシャ~」とか何か言いながら
グジュグジュと喋りながらご満悦です。
育雛器と部屋の温度差があるので挿し餌の際は
体を膨らませる事がありますが
育雛器の温度も少しずつ下げて日中の温度が高いときは
ゲージを窓辺に置き少しずつ馴らしています。
放鳥の時は疲れるまで飛んで運動も欠かせません。
今が大人の体になるための大切な時です。
さて体重は160gでした。


いっくんは育雛器にはキッチインペーパーを敷いているのですが
いつもその下に潜って寝ているので一瞬姿が見えなくて
焦ってしまいます^^;
いっくん~と呼ぶとガサガサと動いてヒョコっと顔を出します。
そして撫で撫ですると甘え鳴きしてきます^^
随分と大きくなりましたが未だ赤ちゃんです^^
さて体重は162gでした。