ミカサちゃんの体重は151gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/06/4d544aa6d41299ee45454029e9e9fcbc_s.jpg)
昨日は1度も挿し餌を与えていませんので体重も減少しましたが
粟穂や果物、粒餌を食べています。
独り餌になる際には体重減少は定番ですので大丈夫です。
本日も未だ挿し餌が欲しい甘え鳴きも無いので1~2日様子を見て
粒餌等を自分で食べて挿し餌を欲しがらなければ巣立ちです^^
いっくんも体重は151gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/6d/914160838c860709a674f5f242e147c5_s.jpg)
いっくんも2日前から挿し餌は食べていません。
本日も挿し餌を欲しがりません。
いっくんは生後3ヶ月弱ですが巣立ちは間違いないと思います。
本日1日様子を見て大丈夫なら巣立ちです^^
春の風に吹かれて心地よい気分です。
相方さんは春風に吹かれながら いつもより無口ですが
一言「旅立ちにはふさわしい春の風だね」と言いつつ目が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/06/4d544aa6d41299ee45454029e9e9fcbc_s.jpg)
昨日は1度も挿し餌を与えていませんので体重も減少しましたが
粟穂や果物、粒餌を食べています。
独り餌になる際には体重減少は定番ですので大丈夫です。
本日も未だ挿し餌が欲しい甘え鳴きも無いので1~2日様子を見て
粒餌等を自分で食べて挿し餌を欲しがらなければ巣立ちです^^
いっくんも体重は151gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/6d/914160838c860709a674f5f242e147c5_s.jpg)
いっくんも2日前から挿し餌は食べていません。
本日も挿し餌を欲しがりません。
いっくんは生後3ヶ月弱ですが巣立ちは間違いないと思います。
本日1日様子を見て大丈夫なら巣立ちです^^
春の風に吹かれて心地よい気分です。
相方さんは春風に吹かれながら いつもより無口ですが
一言「旅立ちにはふさわしい春の風だね」と言いつつ目が・・・