アスのひとりごと

ひとりごとです。

好きを大事に

2024-01-15 16:30:00 | 日記
私の今年の目標だ。

大きくなるにつれ、自分の中の「好き」を優先できないことが多々ある。色んなことを知りすぎた。まさにこれである。
私は勉強ができる方ではないが学ぶことは好きである。雑学を聞くのなんか大好きで、人から聞いて学ぶことを主食としている。そのため、人から聞いて吸収した「色んなこと」や、大きくなって身についた「配慮」が自分の好きを邪魔している気がしてならない。すごく窮屈だなあと最近思う。

今日発見した自分の好きは「フォーム」である。私は何が好きなんだろうと思った時に、多分これだなと直感した。例えば、幼少期から習っているバレエ。これの好きなところもフォームであった。とても綺麗だ。綺麗なシルエットを創れるように奮闘していたのを思い出す。
最近運動のために水泳をしたりたまーーにランニングをしているが、多分これらの好きなところもフォームである。なんといっても脚フェチなのだ。綺麗なフォームで綺麗な脚で綺麗な曲線を描きたい。見たい。
みなさんの「好き」はなんでしょうか?



改めまして、大分遅くなっているしほんとうは七草粥の日までに言わなきゃいけないとかどうとか。
あけましておめでとうございます。皆様の1年が良い1年になりますように。

あすのひとりごと

2024-01-01 00:00:00 | 日記
私は喋ることが好きだ

昔からずっとそうで、周りからよく喋るねと言われていた。でも人によって話す内容が違うことが当たり前であるように、話したいことを発散できないことが多々ある。

例えば、SNSで見た今日のニュースの話。最近のトー横界隈について思うこと。成長するにつれて周囲の人との価値観がズレていくこと。
こういう内容は誰に発散すればいいのか、親にしか発散ができなかった。

そこで、私はブログを書き始めることにした。
飽きたら自分の言葉で喋るコンテンツを選ぶかもしれない。そんなのまだなんにも分からない。
でも自分が喋りたいこと、伝えたいことを何も伝えられないまま死ぬのだけは嫌だと思った。

気ままにやっていきます。よろしゅう。