こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
長雨続きで、涼しくていいのですが、
農作物、観光(特に海・山)は影響が大きいようです。
このお盆休みに糸魚川の実家に行ってきましたが
やっぱり涼しく曇りや雨が多かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
14日は新潟県上越市にお出かけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
タイトルを見てワクワクした貴方
歴史好きな方ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まず訪れたのは林泉寺
大河ドラマに出てきたお寺です。
「わしはこんなとこ、来とうはなかった
」の名セリフ。
私も子役の加藤君見ながら泣いてました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/a5f094901286da42b617a72ef3e1338a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/a9ad0695b6b75716117f7894cea1c23d.jpg)
ここには49歳で亡くなられた上杉謙信公の御墓があります。
若いですね・・・
その後、春日山神社から昔の山城があった山頂までの道のり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/6656e5b51dacd7c69338e5441f7a5397.jpg)
こんな階段があったりなかったりの山道
を30分以上登りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここを謙信・景勝・兼続と歴史上の偉人たちが通ったのかと思うと
山頂まで頑張れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/a142327162ab3ad59c990e6ea2d04bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/403b8b5e01ebd958e9a7daa9d2f0debb.jpg)
曇っていたのできれいには取れませんでしたが、
本丸跡地から見下ろす頚城(地名)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/29671658804a3fce8420977888fedfa7.jpg)
左側には日本海があります。
この後、私たちは軽い筋肉痛になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わたしも初めての春日山・・・お天気だったらもっと感動していたかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
長雨続きで、涼しくていいのですが、
農作物、観光(特に海・山)は影響が大きいようです。
このお盆休みに糸魚川の実家に行ってきましたが
やっぱり涼しく曇りや雨が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
14日は新潟県上越市にお出かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
タイトルを見てワクワクした貴方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まず訪れたのは林泉寺
大河ドラマに出てきたお寺です。
「わしはこんなとこ、来とうはなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私も子役の加藤君見ながら泣いてました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/a5f094901286da42b617a72ef3e1338a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/a9ad0695b6b75716117f7894cea1c23d.jpg)
ここには49歳で亡くなられた上杉謙信公の御墓があります。
若いですね・・・
その後、春日山神社から昔の山城があった山頂までの道のり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/6656e5b51dacd7c69338e5441f7a5397.jpg)
こんな階段があったりなかったりの山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここを謙信・景勝・兼続と歴史上の偉人たちが通ったのかと思うと
山頂まで頑張れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/a142327162ab3ad59c990e6ea2d04bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/403b8b5e01ebd958e9a7daa9d2f0debb.jpg)
曇っていたのできれいには取れませんでしたが、
本丸跡地から見下ろす頚城(地名)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/29671658804a3fce8420977888fedfa7.jpg)
左側には日本海があります。
この後、私たちは軽い筋肉痛になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わたしも初めての春日山・・・お天気だったらもっと感動していたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)