おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
今日は
でもちょっ空気が冷たいかも・・・
3月のこの時期、学校は卒業式が多いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ご卒業おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
別れでもあり、新たな旅立ち、出会いの季節でもありますね。
この時期、私の頭の中には『いきものがかり』の曲が流れてきます。
息子の卒業式に在校生が歌った曲です。いい曲ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、春休み・・・息子も家でゴロゴロしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の頃、私は、春休みが一番好きでした。
なぜなら、宿題がほとんど無かったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それと『しみわたり』(私の田舎ではこういいます)が楽しめます。
温暖化の現代、3月下旬ともなると今は難しいかもしれませんが…
昼間の暖かさで、雪の表面が溶けて緩み、夜中から明け方にかけてその表面が、ガチガチに凍り、
早朝であれば大人が雪の上を歩いても大丈夫なほどしっかり凍ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
朝、登校する時にはどこでも歩いて行けてしまうので、友達と遊びながら登校した記憶が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
学校へいく楽しみでもありましたね。
ちなみに小学5年までは旧校舎だったので、石炭のダルマストーブ
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の通勤にも春が沢山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
田んぼのあぜや空き地に、紫や水色の小さな野草が咲き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
そしてキジとも再会しました。
花粉はつらいですが、いい季節です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
心と体が元気になれるような気がします。
景気も社会も明るくなるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
3月のこの時期、学校は卒業式が多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ご卒業おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
別れでもあり、新たな旅立ち、出会いの季節でもありますね。
この時期、私の頭の中には『いきものがかり』の曲が流れてきます。
息子の卒業式に在校生が歌った曲です。いい曲ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、春休み・・・息子も家でゴロゴロしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の頃、私は、春休みが一番好きでした。
なぜなら、宿題がほとんど無かったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それと『しみわたり』(私の田舎ではこういいます)が楽しめます。
温暖化の現代、3月下旬ともなると今は難しいかもしれませんが…
昼間の暖かさで、雪の表面が溶けて緩み、夜中から明け方にかけてその表面が、ガチガチに凍り、
早朝であれば大人が雪の上を歩いても大丈夫なほどしっかり凍ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
朝、登校する時にはどこでも歩いて行けてしまうので、友達と遊びながら登校した記憶が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
学校へいく楽しみでもありましたね。
ちなみに小学5年までは旧校舎だったので、石炭のダルマストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の通勤にも春が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
田んぼのあぜや空き地に、紫や水色の小さな野草が咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
そしてキジとも再会しました。
花粉はつらいですが、いい季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
心と体が元気になれるような気がします。
景気も社会も明るくなるといいですね。
思い出を引き出し ほんわか気分になりました。
庭にはイヌフグリの花が可愛いらしい水色の花を咲かせています。
あちらこちらに春が感じられウキウキ楽しい季節(花粉に負けないぞ!)