*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

西オギ散歩~ギャラリー彦から吉祥寺まで~

2010年02月20日 | お出かけ

18日は朝から雪景色・・・困ったなぁ~
お天気を心配していたところにyuriyuriさんからメールが
「今日はやめましょうか?」と、遠い場所から西荻窪まで出かける私を心配してくださいました。
でもお昼頃から晴れると聞いていたし、あまり積もることもなさそう
「私は行く気マンマンです」とお答えし、計画は実行されました




まず向かったのがイベントの会場「ギャラリー彦」
「彦」という名とは裏腹に(?)、かなりモダンで素敵な雰囲気
少し待っていたらギャラリーのオーナーさんがチャリで颯爽と現れ
鍵を開けてくださいました




私が大役を仰せつかっているショウウインドウ。
オーナーさんの話では、ここが要なんだとか・・・
うわ~責任重大です。。。


とても感じが良く、親切なオーナーさんのお話を聞きながら
2階も見せていただいて、綿密な(?)打ち合わせをしました


続いてカントリーキルトマーケット
へ・・・





あまり時間がなかったはずなのに、結局こんなに買ってしまいました
だって可愛いんだもん

色つきのレースモチーフって珍しいでしょ?
こちらはyuriyuriさんとleochizuさんが見つけてくださいました
私だけだったら見落とすところだったわ





急ぎ足で向かったのは、yuriyuriさんが予約してくださった
フレンチレストラン






どれも美味しそうで迷ってしまいます






3人ともAコース♪
選んだお料理は、かーこのK、leochizuさんのL、yuriyuriさんのYで表示しています。
それぞれの個性が出てるかも~






デザートは共通でした。
ヘーゼルナッツのジェラート、なんとかかんとかのムース(覚えられなかった
とにかくどれもみんな美味しかったです





leochizuさんがプレゼントをくださいました
オリジナルの作品が詰まったカレンダーと、高級チョコレート
素敵でしょ?綺麗でしょ?
12月が終わっても飾り続けたい!プリザーブドフラワーのカレンダーです

5月のイベントでも、こんな素敵な作品が並ぶんです~




食後に向かったのはピンドット
アンティークレースをごっそり買うつもりだったけど
そんなに種類がなくて、レース1点とアンティークファブリックだけにしました







西荻窪を離れ、ひとつとなりの駅「吉祥寺」へ移動~
yuriyuriさんの先導でコットンフィールドに連れて行ってもらいました。

コサージュに使いたくてずっと探していたオーガンジーの生地。
お買い得コーナーで見つけて何も考えずに買いましたが
よく見るとフランス製の文字が・・・
うふっ♪得しちゃった




yuriyuriさんとお別れして、leochizuさんと向かった先は貴和製作所
家電量販店の上のフロアにあり、かなり広いスペース!品数も豊富です





いっぱい見て食べて買って、これ以上ない位楽しい一日でした

yuriyuriさん、leochizuさん、ありがとうございました

明日はポーチをUPしま~す