いやぁ~


作品を作るよりも難しい。。。

人に作り方を正しく伝える難しさを実感しました。
試行錯誤の末、なんとか形にはなりましたが
果たしてこれでちゃんと作っていただけるのか
正直なところとても心配です。。。

今週末、23日の講習会で、実際に生徒さんのご意見を伺い
もっと完璧なレシピに改良したいと思っています。
よろしければ


今日も遊びにきてくださってありがとうございます

タティングレースBlogはこちらからお入りください→

ログ村
*10月のタティングレース講習会*
10月のタティングレース講習会は9日(日)が満席となりました。

↑おかげさまで満席となりました。
次回11月も行う予定ですので、情報公開までしばらくお待ちください。
ワークショップスケジュールはPleasant Time さんHPでご確認ください。
お申し込み、お問い合わせは*こちら*

ブレスレットのオーダーについては*こちら*までお願いします

歩くと、ちょうど30分ぐらいで、ちょうどいいウォーキングになりました。
レシピ作り、頑張ってくださいね。。
23日、楽しみにしています
今日は風が強く蒸し暑かったからお疲れになられたのでは。
今夜はぐっすり眠れそうですね^^
ブレスレットの講習会が、いよいよ4日後に迫り焦っております。。。
不安もありますが、バンビさんにお会い出来ると思うと元気が出ます!!待ち遠しいです~
貴ブログを拝見させていただきました。
素晴らしい活動をされているのですね。
それと、タティングの洋書と使っていらっしゃる糸にも興味をそそられました。
普及活動、頑張ってください