ヒルズグリーンストーリー

生活の中での行事や体験を綴っています(^-^)

ドイツ.チェコ.オーストリア4組夫婦の旅(9泊11日)

2012-09-09 22:47:09 | 旅行

 今回の旅行はドイツ在住のバウアーさんご夫妻に事前に要望をだして 

プランを立ててもらっての旅です。

ドバイでトランジットしてミュンヘンにはいりましたが~~ドバイの空港は期待はずれ

ドバイからミュンヘンに向かうはアラブ人の方々で我々日本人は10人ほどでした

アラブの富豪の方々がミュンヘン.ウイーン.プラハ.ザルッブルグなどに夏季休暇に行くのだそうです。

ミュンヘンに着いたらバウアーさんご夫婦が迎えに見えていたので2台のワゴン車でまず

ホテルに入りその後観光にはいりました。

1日目(ドイツ)

ミュンヘン観光

ミィンヘン市内を観光する途中にドイツで最強のクラブチーム

FC BAYERNのアリーナが見えてゲームの無い日だったので見学出来るとの事で急きょ予定変更でアリーナへ

以前日本人では宇佐見選手が活躍した場所です現在はドイツのホッフェンハイムに移籍日本ではガンバ大阪に所属して居た選手です

 (ドバイ空港)

 

7万人も入るサッカー場でさすがサッカーの国ドイツ

 

 

 マリーエン広場(ミュンヘンの市内)

ドイツ最大のビヤーホール

 ホーフブロイン~~ドイツの人々は皆1リットルのビヤーグラス

を傾け週末を楽しんでました

 2日目

 (ドイツ)  【チェコ)

2日目はレーゲンスブルグに立ち寄りプラハへと入りました

レーゲンスブルグ大聖堂

やはり音楽の都ストリートミュージックも違います

 

 

青きドナウ.ストン橋

 黒いかたまりの様なゴシック様式の火薬塔

プラハの旧市街地

ヤン.フツ群像を真ん中に美しい建物が旧市街地広場を取り囲み左はミクラーシュ教会

カレル橋の夕暮れ

 

プラハ城正門                             プラハのゴシック建築聖ヴィート大聖堂

大聖堂は全長124m.幅60m天井の高さ33m薔薇型に縁取られたステンドグラスがあり使われた色ガラスはなんと2万6.740

聖堂の中では日曜日だったのでミサが行われていましたが 誰でもはいれました

聖堂の中は圧倒される広さで高いアーチ型天井を飾るリブがひときわ美しく見とれてしまいました。

                 ミュンヘンとプラハで見かけた可愛い子供たち

  

  

全部許可をもらって

この日の夜は地元の人しか行かないワインバーのホイレゲにて夕食でした

ワインが出来ると皆さん夜に集まり遅くまで飲んで楽しむそうです

我々も仲間に入れてもらい地元のおつまみで乾杯まだまだ続く旅に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする