新歌舞伎座
一度は見てみたいと思ってた、藤山直美の舞台、チケットを手に入れたので早速見に行きました。
さすがに、素晴らしい、演技!!
この日は、八千草薫さんも、出演の予定で,
見たいと思ってた役者さんの1人でしたが
何と!!
インフルエンザの為に代役でした。
舞台の休憩時間に、弁当を食べるのが,皆さんの楽しみ方で、全員と言ってもいいぐらい食べているのにビックリ
そう、言いながら、私も食べました。
万博公園雪祭り
今年も万博公園で恒例のゆきまつりが。開催されました。
例年は兵庫県(穴栗市)の天然の雪だそうですが、今年は暖冬の影響で初めての人口雪だけで、開催されました。
雪になじみの薄い大阪の子供たち!!!
毎年,約100キロ離れた穴栗から約170トンの雪を運んでくるそうですが、今年は初めての
全て人口降る雪機で作った雪でした。
しかしながら、子供たちは、雪だるま、そり遊び、楽しそうに遊んでいました。
南国生まれの私は雪が降ると、ワクワクしますが、雪国の人達大変なんでしょうね~~
お天気も良くて、気持ちのいい日~~~
孫達を連れて行くつもりが, それぞれ用事があり残念!!
香美町から、カニ、野菜などの、特産物の販売も
桜通りは、まだつぼみ寂しい!!人が誰もいない 大人の人たちはノルディックウキングを楽しんでました。