ヒルズグリーンストーリー

生活の中での行事や体験を綴っています(^-^)

Excel入門と活用

2011-02-14 08:23:59 | やっと出来た動画

今年に入りExcelの勉強に入った私としては苦手な分野で大変だ

家計簿も付けた事もないし~~~

しかし今年も確定申告の時期になりやはりExcel必要だな~~と感じながらも今年も娘に依頼しました

今年はしっかり勉強して来年は娘のお世話にならない様にしたいものです

昨年の暮れに本屋さんで500円でわかるエクセル関数の本を購入しましたが~~~やはり教室で先生の

説明の元で勉強するのが良くわかります

前回教室でアマゾンで500円でわかるワードパソコンで購入~~コンビ二支払い

今までいつもパソコンでの買い物は支払いを着支払いでしたが300円の手数料を取られて高く付いていました。

前回の勉強でクレジット支払いの安全な支払いを勉強したので次回はクレジット支払いを試して見たいです

                              

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おじゃったもんせ我が故郷鹿... | トップ | イメージングスクエア »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャレンジいいですね(^。^)y-.。o○ (ナナさん)
2011-02-15 10:58:42
今年はしっかり勉強してなんて、もうすでに頑張ってるし
近くにM先生居てるから助かりますね
そのうちM吉ちゃんにもご指導して貰うかもね私もM助ちゃんに
返信する
まだまだです (ナナ様)
2011-02-17 11:09:26
ナナさんの用に先々に頭が廻らず教室で習った事もすぐに理解出来なくて
また解らない所があったら教えてね
M吉ちゃんM助ちゃんに追いつかれるの怖い
返信する
頑張るミィちゃん・・・ (プラムスメ)
2011-02-18 11:58:59
ミィちゃんの素晴らしい一面を発見・・・。
 真面目?で、お勉強家なんで
私も反省すること多く、エクセルでつまずいていても、へこたれてはいけませんね~。
 私も手数料払ってましたが コンビに払い挑戦しますね。
 色々お勉強できて 有難い・・・
返信する
とんでもないです (プラムスメ様)
2011-02-19 21:51:04
プラムスメさんに褒められたら嬉しいです
しかし現実は全然で
パソコンも覚える事ばかりで大変ですよね
覚えたら忘れるし
まあぼつぼつ行きますか
返信する
私もぼちぼち (MIHO)
2011-02-20 18:34:38
私もエクセル入門を買いましたが、先生の説明が分かり易くて一番・・と思いました
先日はありがとう。漫画グリルはスムーズにいきましたが、保存出来なくて・・
・・・残念。
返信する
やっぱり (MIHO様)
2011-02-23 09:16:50
やっぱりそうですか
私も保存で苦労しました
しかしデスクトップでもスクロールして来ると保存出来ますので再度挑戦して見てくださいね
返信する
もう一度行きたい! (KEI☆IFU)
2011-04-12 21:26:44
H新羅に3泊して、食事、観光と楽しんだ韓国旅行は最高だった!! もう一度一緒に行こうョ。
新潟のSちゃんもさそって・・・

返信する

コメントを投稿

やっと出来た動画」カテゴリの最新記事