10月最後のお休みは、まりりんと
絵付けに行く日🎵
ローリンのワークショップでお世話に
なっている亜由美先生の工房にお邪魔しました
天正窯✨国道3号線沿い植木にあります
絵付けは、中学校の修学旅行で萩焼で
湯のみに何か書いた以来(笑)
‥お皿にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/0e82061e42d39e08d5d2cd0084d6cfdb.jpg)
‥サム描きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/3fb4f3ddb78a8ddeaee77c6c0fe101e7.jpg)
‥濃淡つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/655b5182b89c86c9454e4f79b909fa95.jpg)
やびゃ~ッ‼️めちゃくちゃ楽しい😆
自分がやりたくて始めた
絵付けのワークショップ、ずっとできんで
見てるだけだった
裏に日付けと名前
書くつもりが‥まさかの書き間違い
2015.10.29 のびこってしたかったのに
200ってなったから‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/c82f8f4b4f2edf90124267381034ac75.jpg)
ぎゃんなった‼️😂
まりりんはマグカップに歌詞がだぁぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/b505baa42f34012c62296ec5a7c81f05.jpg)
さ、さすが早い(爆笑)
続きましてぇ~
来年の干支の置物作り
亜由美先生の菊練りはかっこ良かった😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/1a97a80a1b1d2bd57381e188c9cc7303.jpg)
本当に菊の花みたいになっていった‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/fc11c9e876b845f6a3b27c6550e189ba.jpg)
すげぇ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/1853caf80237ee1055d0cd0c85656e82.jpg)
熊じゃね~し‼️猿だし(笑)
先生が作るとこんなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/3e32218e73b28e6f75a02323c35db782.jpg)
かわえ‼️‼️焼き上がりが楽しみ過ぎる
わくわくを残しつつ、工房を後にして
亜由美先生の車で、先生のご実家のワンちゃんず
を見に寄って、ご両親にも(笑)
笑撃な温かいご両親にご挨拶できました(≧∇≦)
ランチは亜由美先生行きつけの(笑)
ここからさんの辛麺を食べに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/9ec1eb8ff5b41f6d4144b7022fea51e3.jpg)
鳥ガラスープがたまらん
デビューは8辛から、コンニャク麺チョイス
あっと言う間に~完食ッッ‼️
しゅりまでのーなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/ca09f855085dd6c6054147f93e0da076.jpg)
身体が温まって、じんわり毛穴全開
いい汗かいた(≧∇≦)
妙子さんがいれてくれたパイナッポーティが
いい感じて甘さっぱり美味かった
ラーメン屋なのにゆっくりできて
まだまだ来たくなる素敵なお店でした
ありがとうございました😊つづく
絵付けに行く日🎵
ローリンのワークショップでお世話に
なっている亜由美先生の工房にお邪魔しました
天正窯✨国道3号線沿い植木にあります
絵付けは、中学校の修学旅行で萩焼で
湯のみに何か書いた以来(笑)
‥お皿にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/0e82061e42d39e08d5d2cd0084d6cfdb.jpg)
‥サム描きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/3fb4f3ddb78a8ddeaee77c6c0fe101e7.jpg)
‥濃淡つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/655b5182b89c86c9454e4f79b909fa95.jpg)
やびゃ~ッ‼️めちゃくちゃ楽しい😆
自分がやりたくて始めた
絵付けのワークショップ、ずっとできんで
見てるだけだった
裏に日付けと名前
書くつもりが‥まさかの書き間違い
2015.10.29 のびこってしたかったのに
200ってなったから‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/c82f8f4b4f2edf90124267381034ac75.jpg)
ぎゃんなった‼️😂
まりりんはマグカップに歌詞がだぁぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/b505baa42f34012c62296ec5a7c81f05.jpg)
さ、さすが早い(爆笑)
続きましてぇ~
来年の干支の置物作り
亜由美先生の菊練りはかっこ良かった😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/1a97a80a1b1d2bd57381e188c9cc7303.jpg)
本当に菊の花みたいになっていった‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/fc11c9e876b845f6a3b27c6550e189ba.jpg)
すげぇ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/1853caf80237ee1055d0cd0c85656e82.jpg)
熊じゃね~し‼️猿だし(笑)
先生が作るとこんなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/3e32218e73b28e6f75a02323c35db782.jpg)
かわえ‼️‼️焼き上がりが楽しみ過ぎる
わくわくを残しつつ、工房を後にして
亜由美先生の車で、先生のご実家のワンちゃんず
を見に寄って、ご両親にも(笑)
笑撃な温かいご両親にご挨拶できました(≧∇≦)
ランチは亜由美先生行きつけの(笑)
ここからさんの辛麺を食べに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/9ec1eb8ff5b41f6d4144b7022fea51e3.jpg)
鳥ガラスープがたまらん
デビューは8辛から、コンニャク麺チョイス
あっと言う間に~完食ッッ‼️
しゅりまでのーなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/ca09f855085dd6c6054147f93e0da076.jpg)
身体が温まって、じんわり毛穴全開
いい汗かいた(≧∇≦)
妙子さんがいれてくれたパイナッポーティが
いい感じて甘さっぱり美味かった
ラーメン屋なのにゆっくりできて
まだまだ来たくなる素敵なお店でした
ありがとうございました😊つづく