さっちのハーブティーブレンド体験会vol.1

2017-09-26 16:52:18 | 日記
アロマのWSでいつもお世話になっているさっちの
今回はハーブティーブレンド体験会
7名の方にご参加頂きました。
23種類のハーブがきました


ハーブ=薬草について少し学び、淹れ方を学び
シュチュエーションを考えます
ハーブを楽しむために、どんなタイミングで
飲みたいか?勿論、ローリンでのブレイクタイムで
飲みたい‼︎

ハーブ一覧表に書いてある、効能に注目して
5種類まで選びます
私は、ラベンダー、マリーゴールド
ストロベリーリーフ、ネトルの4種類にしました。

肝臓、腎臓、胃腸、膀胱、関節、貧血、生理調整
安眠、不安、ストレス、めまい,婦人科系
更年期,うっ滞除去,月経痛などなど
どんだけやねん(爆笑)なブレンドに


お茶に名前をつけましょう‼︎
ってことで考えた挙げ句


いやしのティー(爆笑)
まんまかーい(爆笑)
ご参加頂きましてありがとうございました

早速,淹れてみました


超んまッ♬

1オーダー制では、体験会前の
バーガーだったり、ドリンクだったり
ありがとうございました
歩いて来られた方は、ビールとポテトを(爆笑)
ご注文頂きました。

んでんで、大好評につき
シリーズ化決定
次回は12/2 土曜日15時〜
10名さま限定なのにもう8名さま
ご予約頂きました

次回は、スパイスなども取り入れるとか
めっさめさ楽しみです。
さっちありがとうございました



2017.0921.島原日帰り旅

2017-09-22 07:37:53 | 日記
水曜日の夜、明日、島原に一緒に行こうって
電話があった
6/1のあわのうた会で、姉ちゃんに出たメッセージ
2017.9.21と山とひょうたんとほこらの絵
どうやら、島原らしいってことで
木曜日だし(笑)ご一緒させて頂く事になった
お昼ごろ、かぼちゃの馬車が(かぼちゃ色の車)
迎えに来てくれて、乗船時間に向かって港へ
急いだ。トイレにも駆け込んで(笑)
オーシャンアローに無事乗り込んだ

超久々の船でビビりなワタチ(笑)
立ってる方が楽だ
島原まで30分で着いた。

先ずは腹ごしらえってことで、マミヤパパの
オススメの平野鮮魚さんへ向かった

やっぱテラス席よね

オーシャンビュー

当店人気No.1の海鮮丼にした

値段が倍のスペシャル海鮮丼は海老とウニがのってた

姉ちゃんの奢りの、あら炊き

残ったしゅりは、持って帰りたかった(爆笑)

さぁ、いよいよメッセージの絵の場所へ
ひょうたん池公園ヘ向かいました。

君の名は⁇(笑)
この鳥たちが出迎えてくれました。
近寄ってきます

左手にひょうたん池

右手上がったところに公園

汽笛も聴こえてきました
眉山、昭和新山がこんなにも近い
この景色を見ながら、姉ちゃんを真ん中に
マミヤちゃんと3人で、あわのうたを
歌いました。背後できりちゃんが見守って
くれています。歌い出してすぐに
雨がパラパラっと落ちてきました。
歌い終わる頃には雨も止み
空が明るくなりました
紫色に見えた気がした空(笑)


終わりました。ありがとうございました

そしたら、姉ちゃんが動けなくなってて
静かに号泣してた、ナンジャコリャ
ナンジャコリャって固まってた
そっと側に寄ったら、もらい泣き(笑)
きりちゃんに助けてもらって力が解けて
話を聞いたら、沢山の人が、ありがとう
ありがとうってすがってきてたらしい
それから4人でひょうたん池の周りを
ぐるっと回った。
そこに祠があった

トリハダ〜‼︎って又泣く(笑)
池の主は金ちゃん


気づけば、予定の船の時間に間に合わず
私たちは、ここでゆっくりまったり
満喫していた。

寒ざらし食べに行けなくなった(笑)
任務完了‼︎良かったね、お疲れさまでした
ありがとうございました


帰りは九商フェリー
帰りも外に立っていた

仰け反ると口が開く(爆笑)(爆笑)
ありがとう島原、待ってろよ寒ざらし(笑)


今日は、ご一緒させて頂きありがとうございました。行かせて頂きありがとうございました。
楽しかった。






カレーパン54個とあんぱん

2017-09-13 21:19:29 | 日記
カレーパン50個のご予約を頂きました
早朝からオーナー1人で頑張りました。
2個爆発したので慌てて2個作り
ついでに、あんぱんも3個だけ作りfacebookに
投稿しました




そしたら一気に取置きご予約頂き、あんぱん完売
更にカレーパンを2個慌てて作ってました


ちゃんと50個あるかな⁈

それから他にもカレーパンのご予約頂きました
お問い合わせもありました。

カレーパン、あんぱん誠に、ありがとうございました。

オーナー良かったね〜
お疲れ様でした

グラデーションキャンドルのWSと枠出しパッカーん出産ラッシュ

2017-09-13 18:25:29 | 日記
10日、日曜日にあの(笑)抱腹絶倒キャンドルWS開催しました。
保育園児さんから、上は50代(笑)の9名
見回すと、久々に揃ったいつもの顔でした

変顔も普通バージョンも変わらんちゅーねん

グラデーションを考えながら詰めて流して
詰めて流しての作業


コノカンジヒサビサ(爆笑)


完成

2、3日固めなくてはいけないのでトマト箱に
まとめました

よく月曜日、事件は起きた
私はアロマの香りが大好きで癒されまくってた
ところが、オーナーにはアロマの香りが強くて
言い合いになってしもた
『外さん出す、食べ物屋にこん匂いはいかん』
『あり得ん』
『ビニール袋で包む』
『乾燥せなんとに、つゆんつく』
新聞紙被せてもダメ
あそこにおいてもダメ

ん〜〜もぉーーー‼︎‼︎
よっぽど、隣からのペンキかシンナーかの臭いが
くしゃーて!目のシパンシパンするて‼︎
そしてあげくんさんぱちにゃ、電話で相談げな‼︎
は⁈⁈
『何か俺の言う事、全然聞かないんですよ』

いちいち、電話するな〜〜‼︎っておめいた(笑)
いちいち、そんなことで⁇
まぢない‼︎
ありえん、あまりにも呆れて涙が出ていた(笑)

お互い歩み寄りが足りない
自分は良かれでも死ぬほど嫌いな人もいる

ヒロシだよ‼︎(爆笑)

んで、せっかくきれいだから見える蓋がイイね
これからも必要だから、ちゃんと準備するように

たくさん、助言して諭してくれた
何か申し訳ない気持ちと、沢山の気づきができ
嬉しさと感謝に変わった。
ありがとうございます

百均行ってけ
は⁇今⁇

んで、とりあえずの応急処置
見つけた(笑)

ナイスアタシ(笑)

次の日

良い具合に縮み固まっていきよる


そして、丸2日経って夕方から
続々と出産ラッシュ(爆笑)

長女はかなりの難産だった(笑)
サンバの先生の手も借りて、産まれた

産まれてくれてありがとう〜

みんな無事に産まれたよ


産まれた瞬間の、みんなの笑顔と歓声が
めさめさめさ盛り上がった。
見ていて、我がごとの様に嬉しい

夜、火を灯したよってラインがきた


わ〜〜わ〜〜良かっ〜〜やさしいあかり
癒しのあかり、ありがとうございました

次回のキャンドルWSは11/12に予定しています

3leafーみつばーのかおり先生
ご参加くださいました皆さま
ありがとうございました

9月に入って

2017-09-07 19:50:35 | 日記
本日のニャンズ(笑)


はい、元気です


昨日に引き続き、学校に行く準備はできてるけど
学校まで車で送って行くけど、その先に
進めない娘

恐竜公園の駐車場に止めて
話をするけど、学校が嫌なわけじゃなく
イジメもなく、1人でも無いと言う
そして、原因は家にあり
精神的に疲れてキツイからゆっくりしたいと
号泣
娘は、私と同じ気持ちだったんだ
だったら、学校に居たが良くない⁈って
思うけど、本当の気持ちは分からない

帰宅して、残りの家事を済ませ
3週間ぶりの歯医者、ついてくる娘を
待合室で待たせた

歯医者から帰るけどまだ麻酔が効いてるので
コソコソと娘の部屋に
並んでゴロンとしたら寝てしまった

昼は娘は弁当
私はTKG(笑)
水戸黄門をみてから
買い物へ出かけた。
産直のお店Nakataへ
大好物の塩せんべいとレモネード
アイスにも無反応だった。
ゆうこの笑顔にも無表情だった
だけど、試食のみかんは食べてた(笑)



それから、マックのポテトとシェークが飲みたい
って言うので、あ〜〜だからね(笑)
マックに行って、がっついてそれから
ドラッグストアに寄って本日3回目の帰宅

晩飯前に、白髪を染めた

仕上がりはビミョ〜〜(T . T)
たわいない1日、ゆっくりできたかな
ガソリンがあんま入ってなかったし
買い物含めて3千円で済ませなんやったから
近場ウロウロになったけど
なんかもっと弾けまくって大声出して笑って
過ごせたら良かったね

明日は、学校行けるかな