花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

ガイラルディア他

2015年05月22日 | 草花
去年の秋種蒔きしたダブルのガイラルディア
ぼんぼりみたいに咲く花です先日の花がま~るくなりましたよ!上の右端の花
これからボール状になる花達を撮りました
可愛いでしょ





ツユクサ(トラディスカンティア)も





クレマチスのカシス
中々大株になりません育て方がわるいのかしら?
毎年貧弱な花を付けます その上植え替えたので期待してなかったのです
咲いただけでも 有り難いと思う事にします





ビエネッタ何処に植えたのか咲くまで判らなかった花でした
派手な色合いなのでシンプルな花の傍で咲いて欲しいけど
隣はプルモナリアの赤色の花でした
ちょっと失敗したようです 何とかしなくてはね!
来年咲く時までにプルモナリアを移動しようかなっ!!





今日は八ヶ岳ファーマーズ マーケットの
花苗の大直売会に行ってきました
様子を少しだけ撮りましたので明日upします