花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

紅葉とツルウメモドキ

2015年11月16日 | 富士山と周辺
雨続きのお天気でしたが今日は秋晴れです
時々曇りますが気温が高くて蒸し暑いので11月とは思えません

ツルウメモドキの実を採りに行きたいと思っていましたが
中々行けなくて今日は急遽行って貰いました
高い場所にツルが伸びていて女の人では無理なので主人に頼んで・・・・
ずっと前に採った以来 久し振りです

地元にもあるのですが近年 ブームで直売所に並んでいるので
見つけるのが難しい実になってしまいました

今年は紅葉も行ってないので山梨の芦川村に行きました
もう終わり頃で遅かったようです
途中 精進湖からの紅葉です





帰り道の西湖の紅葉です











帰り道行きと違う道を通ってウメモドキを探しました
こんなに高い処までツルが伸びます
ここは道路脇なのでパスです





田舎道に行くと ありましたよ!!
ノバラの実も有りました
小さな実ですが一応ゲットです見えますか~?





家に帰って撮りました
リースにしようかしら 大きな花瓶に生けても秋を楽しめます









実の続きで 家の鑑賞用の柿 ローヤ柿の実を・・・・
葉が落ちて小鳥のエサになります






にほんブログ村