ALOHA TIME 

のんびり ゆる~い ALOHAな生活を・・・

中途半端

2010-10-17 | HAND・MADE
アロ~ハ

中途半端にしてあるものがいっぱいある。

パッチワークはパーツだけ切ってほったらかしだし、キルトはしつけしたまんまだし、ハワイアンベアも3匹ぶんのパーツをカットしたまんま。

だって途中で飽きちゃうんだなぁ~。

そして、忘れる。

そういえば2年前から作ってる編みものもあったな~。

5年前から手をつけていないほとんどできてるキルティングもあったねぇ~。







こうやってカットして並べてから、もう2ヵ月。

そろそろ縫おうかな~。



5年前から作ってるやつ・・・。

おかしいな~。
ほとんどできてるけど、なぜだかしつけが残ってる。

そうだ~。

朝、洗濯機まわしてそのまんまだ。

干さなきゃ。

ファーストキルト

2010-07-12 | HAND・MADE
あろ~は

今週末には大桟橋にハワイがやってくるというのに
梅雨空がつづいて憂鬱になるなぁ。

今日は私のはじめてのハワイアンキルトを紹介しま~す。

じゃ~ん。



10年数前にはじめてキャシーさんのキットを購入して
チクチク縫ってみたやつ。

縫い目が粗すぎて笑える。
クロゼットの中を片付けていたら出てきたの。

もう黄ばんでる。

この図案は「パンの木」。

パンの木はハワイ語で「ULU」。



この実はレンジでチンして食べられるんだって。

ハワイでは「豊饒」「繁栄」「創造」の象徴らしい。
だから、パンの木のモチーフを最初のキルトにすると、
「その人は一生食べ物に困らない」という言い伝えがあるのだそう。

10数年前、何も知らずに作った私のハワイアンキルト第一作目はこの「パンに木」。
なんとなくやっていたことがハワイの言い伝え的なことだったなんて感動だぁ~。



海の宝石

2010-07-07 | HAND・MADE
アロ~ハ

糸を通せる穴があいている貝を見つけた。

で・・・アクセサリーを作ってみました。



麻素材のひもをつくって貝殻を通しただけ。

麻ひもは細いひもを結んだり交差させたりするだけの
マクラメというやり方でチョ~簡単です。

ちょこっと結び方を変えただけでいろんな模様ができるみたいです。



結び目が平の平結び


立体感のあるねじり結び


素朴なホタテのような貝(ダイソーで購入)も
まるで宝石のようだね~。

貝殻の音

2010-07-04 | HAND・MADE
アロ~ハ

小さな頃、貝から「波の音がきこえるよぉ~」って
貝を耳にあててきいた記憶ありませんか?

その頃は、
ホントに波の音がきこえてた気がしてた。
実際は貝殻の空洞が共鳴してるのかも、
気のせいかもしれないけど・・・

南の静かな海を思いながらロマンチックな気分にひたった。



昔から貝殻が好きで、
旅先で綺麗な色の貝殻や小さな珊瑚をひろってきたり、
雑貨やで見つけては(最近は100均にもある)買ってきたりして集めてる。

そしたら、いつの間にたまってきちゃった・・・


で、まずはフォトスタンド作ってみました。



ペタペタ貝殻をくっつけて、
隙間には水性のニスを塗って砂をまぶしました。

ずいぶん短時間でつくってみたけど、
いい感じです。

今にも波の音がきこえてきそうです・・・

フラドール②

2009-12-19 | HAND・MADE
アロ~ハ



またまたフラドール作ってみました。

何個か作ってみたけれど、
まったく同じには作れません。

意地悪っぽい顔。
優しい顔。
変な顔。
微妙に違う顔になっちゃう。

髪の毛は毛糸を使って作ります。
肌はフエルト。







フラドール①

2009-12-04 | HAND・MADE
アロ~ハ



こんなの作ってみました。

ノースショアの雑貨屋で買った人形を真似してみたんです。

材料はピンクの生地を除いて全て100均。

手のひらサイズです。




消しゴムはんこ

2009-10-28 | HAND・MADE
アロ~ハ

最近ハマっているのが、消しゴムで作る「はんこ」です。



カッターと時々角彫刻刀を使って削ります。

かなり地味~な作業。

うっかり削り落しちゃったりしても、
インクつけて押してみると結構雰囲気でたりする。
案外てきと~がイイみたい。



削った消しゴムに、
四角い木をつけて出来上がりです。



紙袋にペタ。



つまらない手帳にもペタンコ。





ちびなイプ②

2009-08-12 | HAND・MADE
アロ~ハ

夏になりきれていないような半端な天気、豪雨、台風、地震。
なんだか地球がおかしいよ。
  
今日もむしむし、むしむし・・・。
この湿度のせいで飾ってある「ちびイプ」から、イヤ~な匂いが・・・。

実際にフラで使われているイプはいったん乾燥させた後、海水と砂で中を削りだしていくらしい。
砂がヤスリの代わりをするのかなぁ。
だから、腐った種や内側の皮は削られて海へ洗い流されていく。

削れば削るほど薄くなり、美しい音が出て、内側の匂いもなくなるわけ。

でも、私の手のひらイプは、軽く洗っただけ。
だから、こんな蒸し暑い日は恐ろしい匂いが・・・。ぷ~ん。

虫も湧いてきそう・・・

たまには天日干ししてあげないと。




適当に△や□を連続させれば、タパ布風に。




ホヌを象形文字ペトログリフ風に。




ティキをタトゥ風に。


ウッテーウテテッ、ウッテーウテテッ・・・



ちびなイプ①

2009-07-08 | HAND・MADE
アロ~ハ!

今日はイプを作ってみた。

イプっていっても、手のひらサイズの「ちびイプ」。
本物と比べるとこんなに違うけど、結構イイ音がでる。



ヒョウタンは、数年前に神社にお参りに行ったときに、その近くの農家で見つけた。
ほら、トマトとかキャベツが並んでる、無人の八百屋。
そこにヒョウタンが並んでたの。
それ以来、その神社に行くたびにそこに寄って、ちびイプによさそうな形のヒョウタンを手にいれる。

ほとんどが、ど真中に穴があいていたり、くびれがイマイチだったり。
イプに適しているのはほんの数個。

他の人たちはこのヒョウタンを使って何にするのかなぁ。
こうやって売ってるてことは、何かに使うんだよね。
水筒?七味入れるやつ?
まさか食べるわけじゃないよね。

本当に楽器として使うわけじゃないので、ハワイのモチーフの絵をペイントして壁や棚に飾る。
カッターでヒョウタンの上の部分を切って、ちょっと磨いて、絵を描いて、ニスをぬるだけ。チョ~簡単。



今日はアクリル絵具でティアレのお花をペイント。

ティアレの中でも8枚の花びらの花を見つけると、幸せになれるんだって。
四葉のクローバーみたいに。
素敵♡



ラウアエのつもりで描いたらワカメみたいになっちゃった。
葉脈を付け加えて、とりあえず何かの葉っぱ柄。



ウル(パンノキ)はマーカーで水彩画タッチ。