goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイザー&永吉&舞ランド

空に旅立った兄貴 ホイザーと、ホイザー兄貴を慕ってやまない、甘えっ子永吉。
永吉兄ちゃんにべったりの舞の日記です。

今朝のお仕事

2008-10-30 13:54:57 | Weblog
いつもいつも夕飯が終わり、私が片付けをしている間に
男同士、バトルしています。

最近の父ちゃんの必殺技は大外狩り。
フェザーマットに、永吉を投げ飛ばしてます。

頭にきた永吉は父ちゃんを追っかけて
応戦します。







今朝のお散歩。やっぱり石拾いです。
石を拾うと、取られまいとものすごい勢いで
走ります。




帰ってくると朝ご飯。今朝の永吉のご飯です。
お腹が落ち着いたので、ようやく普段のご飯に戻ってます。






そして今朝のお仕事。
私が台所仕事をしているすきに、空き箱を見つけて
捨てやすいようにバラバラにしてくれました。

きっちり仕事ができたようで、満足そうです(笑)。









そして。勉強を始めてまだ少しですが。
サプリ、ちょっと見直してみました。

これを使って、さらにお腹に優しく、栄養がしっかり取れるよう
頑張ってご飯作ります。


相変らず石拾い

2008-10-28 10:42:05 | Weblog
週末お出かけ。
どこへ行ってもやることは同じ。
いい石を見つけてはカジカジ。




こうやって座っていると比較的落ち着いた
いいワンコに見えるのですが(笑).....。




そして。ようやく。
お腹の弱い永吉のために、もうちょっと専門的に勉強をしようと
ある講座を受けることにしました。
テキストと、小テスト4回提出。その後最終テストを経て
認定資格がもらえます。

”ホリスティックケア・カウンセラー”講座です。

生理学や解剖学、食事と病気、基礎栄養学、ハーブやサプリ。
ストレスケア、マッサージ、アロマテラピー、グルーミング。

書いてある内容は基礎中の基礎といった感じですが。
まずは基本からですからね。

期限は6ヶ月。なるべく早く終われるようがんばろうと思います。




病院へ

2008-10-26 13:48:58 | Weblog
金曜日の夕方、過敏性大腸炎の永吉は
病院へ再診です。

ズバリ診察台が高いのが苦手。
いつも待合室でもそわそわ。

名前を呼ばれるて立ち上がると
一目散に玄関へ

ようやく診察室へ入り、診察台へ。

ずばりへっぴり
へっぴりすぎて落ちそうになります。

体重は22,3キロ。お腹が治ったせいで
きちんと食べてくれて、ちょっと増えました

お腹の調子も良く、検便での最近もぐっと減り。
3種類のお薬混合から2種類に減りました。

後1週間飲んで、何でもなければ病院へ行かなくていいそうです。

良かった良かった。

ようやく

2008-10-23 12:31:40 | Weblog
開設したわりには使い方が良くわからず。
じっくりと向き合える時間もとれずに今日までほったらかしました。

ようやく記事の投稿に至っております。
これからよろしくお願いいたします。

我が家の甘えっ子王子、永吉元気です。
今のマイブームは石拾い。
お友達のジュディ君のコレクションがうらやましいようです。




父ちゃんが取ろうとすると、すねて座り込みます。




そして、昨日の夕方。帰宅したらこの有様です。
久しぶりのトイレシーツビリビリ。
しばらくトイレいたずらしなかったのになぁ。




ちょっとショックで、永吉としばらく話し合いを持ちました。
”おもちゃたくさんあるんだし、そっちで遊んで欲しいなぁ”

私の話を神妙な顔をして聞く永吉。
”頑張ってお留守番してるんですけど、やっちゃいました”と
訴えてくる目。

今日はどうでしょう。帰ってからのお楽しみです。