ホイザー&永吉&舞ランド

空に旅立った兄貴 ホイザーと、ホイザー兄貴を慕ってやまない、甘えっ子永吉。
永吉兄ちゃんにべったりの舞の日記です。

できました!!

2010-01-17 09:29:39 | Weblog



父ちゃんの韓国土産のお洋服。
お直し終わって、着てみました。






寒いお山にぴったりの
温かさです。






元気に大きな石を持ち上げて、



<ahref="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/0fe4631527c7bdbb42fa2c5c44f278a5.jpg">


コレクションも増やせました。
父ちゃん、母ちゃん、ありがとう。


あぁ~~~。

2010-01-12 18:00:24 | Weblog




僕と母ちゃんが、一生懸命お留守番している間、
父ちゃんは、お仕事のお仲間と韓国に行ってました。


というわけでお土産です。





母ちゃんのは、母ちゃんのたってのリクエストで
ドライビンググローブ。
これさえあれば、どんなに寒くても
僕の為に窓を開けながら走っても
母ちゃんの手が、寒くて痺れて痛くならないこと
うけあいですよ~~。

お隣はポーチ。









僕ちゃんのは、Made In Koreaのお洋服です。
日本より寒い国だけあって、非常に温かそうなのですが。

伸縮性がちょっと足りずに、上手く着れません。
母ちゃんの手直しを待って、着たいと思います。






僕は本当はウマウマが良かったんです。
韓国ですから、色々考えて。
”高麗人参ジャーキー”とか、”サムゲタンジャーキー”とか。

父ちゃんも一生懸命探してくれたそうなのですが、
みんな表示がハングル文字。

何が入っているのか、どこで作っているのかまったくわからず。
怖くて買えなかったそうなんです(泣)。






あぁ~~~。食べたかった!!

新作です。

2010-01-08 17:52:29 | Weblog



父ちゃんの新作陶芸です。
なかなかの出来具合だと思いませんか?





と言うわけで、昨日の晩御飯は。
父ちゃんがお寿司を乗っけるイメージで作ったと言うお皿で、
お寿司でした。




マグロもご飯も大好きな僕。
さびぬきでおすそ分けをいただきました。





僕のお口と比較して、小さすぎるおすそ分けだと思いませんか?

昨日は。

2010-01-06 17:35:01 | Weblog
昨日は、僕もホイザー兄ちゃんも大好きな、
父ちゃんのお誕生日でした。

お祝いは?











何故か赤福です。


なぜかというと。




前の日にケーキで早々お祝いしちゃったし。






お正月そうそう丸ごとバナナ食べちゃったし。
食べすぎですかね?

あれ?

2010-01-05 18:15:25 | Weblog




こうやって、父ちゃんが投げてくれる石を待ち、






より好みの石を待ってたはずだったのに~~。






あれ?

年末年始。

2010-01-04 18:03:17 | Weblog



30日、お仕事の父ちゃんをおいて
大好きなばあちゃんのお家へ。
僕の視線の先には。






大掃除中のばあちゃんです。
寒いのに網戸洗ってます。






庭で遊んで、お散歩して。
暴風の中海にも行って。
おいしいものもたくさん食べて。
寝たら、あっという間にお正月です。






道路が混むと困るので、
朝ご飯から、ばあちゃん手作りのお節を頂いて。





お昼にお山でようやく父ちゃんと合流です。
お山のお節は、父ちゃんが買ってくれました。

僕は黒豆と金団が好きですよ~~。





そして、寒いお山でも元気にお散歩です。





お気に入りの石を見つけて、
ついついカメラ目線です。





お気に入りだけあって、ちょっと重いので、
これ以上首が上がりません。





無事に今年のコレクション第1号になりましたよ~~。