ほかにわブログ

ほかにわない日々をつづります

こんな季節には・・・

2019-01-23 18:03:51 | デイ雲柿の木
  
 世間では、インフルエンザが流行しています。
 
 柿の木ではインフルエンザ及び、風邪対策として、

 コレ

 

 
 を毎日飲んでいます

 温かい『ゆず茶』はとっても喉に優しいです

 みんなで飲んで、今日も元気に頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木名産品♪

2018-10-12 20:18:01 | デイ雲柿の木
  
 柿の木の名の由来となった、庭にそびえ立つ“柿の木”。

 昨年収穫して、干し柿へと加工した柿の木産干し柿。

 今日の給食には、その干し柿が天ぷらとなって登場

 

 
 干し柿の天ぷらは、産まれて3〇年の中で回目(どっちも柿の木で)。

 回目は衝撃的でしたが、今回は、お芋みたいな甘い味を楽しむことができました。

 


 もうすぐ、収穫の季節だな・・・。
 
 美味しく食べながらも、今年もあと3か月をきったんだなと、少しさびしくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の果物狩りは・・・

2018-08-18 13:34:56 | デイ雲柿の木
深江町の廣瀬農園へブドウ狩りに行ってきました



廣瀬農園では10種類以上のブドウを栽培されているそうです
ブドウの種類や収穫方法などを丁寧に説明していただきました

ハウス内のブドウは試食可能ということで沢山いただきました
もうお腹いっぱい



どれを収穫しようかなぁ~



大きな房のブドウが採れました



自分で収穫したブドウの味は格別だったでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかれたぁ・・・

2018-07-18 18:06:22 | デイ雲柿の木
 今日は河川アダプトの日 
 連休の猛暑からすると、幾分マシな気温でしたが、なんのなんの、暑い

 それでも午前中いっぱい、蒲河川と、近隣道路の除草作業を利用者・職員一丸となりがんばりました

 ご家族の方より、思いもよらぬ差し入れもあり…

 

 さあ、また来月も頑張るぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんまっ!

2018-06-04 18:06:19 | デイ雲柿の木
  デイ雲さんより、お土産のお菓子をいただきました
  みんなで、ムシャムシャ

  「うんまっ」「んまーい

  とってもおいしかったです
  デイ雲さん、ありがとうございました




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする