小グループ活動で手作りおやつを行いました。
おやつはホットケーキを作りました
まずはみんなで生地を混ぜ、焼いてもらいました!
手作りおやつ「ホットケーキ」の完成です!
フルーツをトッピング!
みんなで食べると美味しいですね
小グループ活動で手作りおやつを行いました。
おやつはホットケーキを作りました
まずはみんなで生地を混ぜ、焼いてもらいました!
手作りおやつ「ホットケーキ」の完成です!
フルーツをトッピング!
みんなで食べると美味しいですね
おはようございます。どこの施設も運動会で忙しくなってきたようです。私たちも日中は運動会の練習
練習も必要なんですが今回は競技の際に彩るように利用者さんと小道具作りをしました。
花をつくる『おはなちゃん』登場。
みんな興味津々、俺も俺もと
できたお花をみんなで広げて
最後は「楽しかったよ~」と楽しく作業出来たようでした
9月22日(日)島原復興アリーナで開催された社会福祉法人山陰会さんの運動会に法人を代表して参加させていただきました。リレー、パン取り競争、玉入れ、綱引きとたくさんの競技に参加させてもらい運動不足を解消。
昼食は島原市内のステーキを堪能。運動をした後のお肉は最高!!
途中買い物をしながら帰ってきました。帰りの車内では、また来年も運動会に参加したい。楽しかったと会話がはずんでいました。山陰会さんお世話になりました。ありがとうございました。
秋といえばスポーツの秋!
9月1日、南島原市民スポーツ大会陸上競技に参加してきました!
100mに出場し、惜しくも2位となりましたが、練習の成果が発揮できたようです。
そして、10月13日(日)ほかにわ共和国 秋季大運動会を加津佐小学校グラウンドにて開催します。
皆さま是非、ご来場下さい。お待ちしています。
まだまだ残暑が厳しいですが、中秋の名月もすぎて季節は秋になってきています。
悠炉里では運動会にむけて本格的に遊戯の練習中!!
くるくる回ったり、音楽に合わせて身体を動かし、覚えようと一生懸命踊られていました。
10月13日の本番で最高のパフォーマンスができるよう頑張ります!!