みなさん”島原半島うみやま街道一斉清掃”はご存じですか?
私たちが住む島原半島をエリアとして全長194㎞を主なルートに、魅力ある自然景観を守るために、一斉に清掃を行う活動です。
ほかにわ共和国も今年、初参加してきました。
自分たちが住む街をきれいにする活動に参加し、改めて自然の豊かさを実感。
国道沿いをゴミ拾いをしながら進むと、大きなゴミ袋がどんどん重くなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/b8c3e815f169d2407ae3b05499fe6178.jpg)
「どうして、道にゴミを捨てるんだろうね?」
「ゴミ箱に捨てれば、街も綺麗なままなのにね。。。」
「絶対、ポイ捨てはしないようにする
!!」
と、活動を通して、学ぶことも多い様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/07ab461eec0d9a1bf8e28c20b71830e2.jpg)
途中、ガソリンスタンドの店員さんから
「こんにちは、掃除ですか?綺麗にしてもらって、ありがとうございます
」
と、感謝の言葉を貰い、なんだか心があったかくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後も、地域の方たちから「ゴミ拾いですか?がんばってね
」
とたくさん声をかけてもらい、自分たちの活動が誰かの助けになったり、地域への貢献につながることを実感できました。
初めての参加でしたが日差しも暖く、秋晴れの中での活動は、心も体もリフレッシュできたような気がします。
私たちが住む島原半島をエリアとして全長194㎞を主なルートに、魅力ある自然景観を守るために、一斉に清掃を行う活動です。
ほかにわ共和国も今年、初参加してきました。
自分たちが住む街をきれいにする活動に参加し、改めて自然の豊かさを実感。
国道沿いをゴミ拾いをしながら進むと、大きなゴミ袋がどんどん重くなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/b8c3e815f169d2407ae3b05499fe6178.jpg)
「どうして、道にゴミを捨てるんだろうね?」
「ゴミ箱に捨てれば、街も綺麗なままなのにね。。。」
「絶対、ポイ捨てはしないようにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と、活動を通して、学ぶことも多い様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/07ab461eec0d9a1bf8e28c20b71830e2.jpg)
途中、ガソリンスタンドの店員さんから
「こんにちは、掃除ですか?綺麗にしてもらって、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
と、感謝の言葉を貰い、なんだか心があったかくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後も、地域の方たちから「ゴミ拾いですか?がんばってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とたくさん声をかけてもらい、自分たちの活動が誰かの助けになったり、地域への貢献につながることを実感できました。
初めての参加でしたが日差しも暖く、秋晴れの中での活動は、心も体もリフレッシュできたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/18a2f64cb60e64c4e48a33672f490bc1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます