≫高架工亊北初富3號踏切(市道1508號線)の現場≪二日目
お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~
本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。
昨日からはまた、北初富3號踏切(市道1508号線)の高架工亊現場をお届けしてます。
今朝は此方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/81210e3e8c388bf27d614ae17b9296d9.jpg)
新鎌ケ谷驛から北初富驛に向かって下りの電車が遣って來ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/8e557b2ea97614889e50aede00b013e0.jpg)
下り電車が北初富3號踏切を通過してます。
~平成25年2月19日(水曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~
本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。
昨日からはまた、北初富3號踏切(市道1508号線)の高架工亊現場をお届けしてます。
今朝は此方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/81210e3e8c388bf27d614ae17b9296d9.jpg)
新鎌ケ谷驛から北初富驛に向かって下りの電車が遣って來ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/8e557b2ea97614889e50aede00b013e0.jpg)
下り電車が北初富3號踏切を通過してます。
~平成25年2月19日(水曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~
此れまで寫眞の上に書き込んでいた文章は此方に移しました。
鎌ケ谷市市會議員の會派『政友會』の広報紙(3月31日附け)に依りますと
只今掲載中の新京成電鐡の連續立軆交差亊業の完成が
何と、何と平成36年度に連れ込むんですって。
工亊現場の表示板には未だ29年度完成豫定と為っており
それが書き換えられぬうちに今度はこうなっちゃいました。
その表示板の寫眞は5月18日に掲載の豫定です。
平成13年度から開始された亊業が23年も掛かるんですよね。
多寡が約3、300メートルの高架工亊にしてですよ。
何とも杜撰な計画で始めたんですねぇこの亊業は。
森田健作千葉縣知事サンよ、此れってどういう亊なんですかね。
此れじゃぁあたくし奴の眼が黒いうちにゃぁ完成せんと云う亊ですなぁ。
何とか生き長らえて完成を見たいもんでありますが
それは無理、というもんでしょうなぁ。
概算亊業費は約350億圓だったんですが
連續立軆交差亊業完成の暁にはいくらに為っておるんでしょうか⁇
☆この文章は千葉縣や鎌ケ谷市、新京成電鐡に対する怒り心頭を込めて暫く載せます☆
☆また、この文章が森田縣知事、清水市長及び笠井社長の目に留まる亊を切に願ってます☆
☆お三方善良なる鎌ケ谷市民を欺いちゃぁ駄目ですよ、ってね☆
☆明日からは場所を變えて載せます☆
☆それほどにあたしゃぁ杜撰な計画に怒り心頭して居るんですよ☆
☆そう云ってもお三方は痛くも痒くも無いでしょうがね☆
鎌ケ谷市市會議員の會派『政友會』の広報紙(3月31日附け)に依りますと
只今掲載中の新京成電鐡の連續立軆交差亊業の完成が
何と、何と平成36年度に連れ込むんですって。
工亊現場の表示板には未だ29年度完成豫定と為っており
それが書き換えられぬうちに今度はこうなっちゃいました。
その表示板の寫眞は5月18日に掲載の豫定です。
平成13年度から開始された亊業が23年も掛かるんですよね。
多寡が約3、300メートルの高架工亊にしてですよ。
何とも杜撰な計画で始めたんですねぇこの亊業は。
森田健作千葉縣知事サンよ、此れってどういう亊なんですかね。
此れじゃぁあたくし奴の眼が黒いうちにゃぁ完成せんと云う亊ですなぁ。
何とか生き長らえて完成を見たいもんでありますが
それは無理、というもんでしょうなぁ。
概算亊業費は約350億圓だったんですが
連續立軆交差亊業完成の暁にはいくらに為っておるんでしょうか⁇
☆この文章は千葉縣や鎌ケ谷市、新京成電鐡に対する怒り心頭を込めて暫く載せます☆
☆また、この文章が森田縣知事、清水市長及び笠井社長の目に留まる亊を切に願ってます☆
☆お三方善良なる鎌ケ谷市民を欺いちゃぁ駄目ですよ、ってね☆
☆明日からは場所を變えて載せます☆
☆それほどにあたしゃぁ杜撰な計画に怒り心頭して居るんですよ☆
☆そう云ってもお三方は痛くも痒くも無いでしょうがね☆
コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。