北 總 余 話 ≪悠々と徘徊を愉しむ~~寫眞雑感≫(續)

變人が綴る眞に變著懲なブログであります。
北總色極めて強う茣蓙居ます。
お暇ならば梳(と)くとご覧くださいな。

Vol.3680 鎌ヶ谷市内の踏切(第七部・北初富驛近邊の踏切)~~其の六拾八

2016-05-21 00:00:00 | 踏切高架工亊現場
≫北初富2號踏切(市道4號線)脇の暫定北初富驛構内から≪三日目


お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~

本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。




暫くの間は踏切を離れ、
~~とは云っても踏切は見え隠れしますがね~~
北初富2號踏切(市道4號線)脇の暫定北初富驛構内から光景をお届けしてます。
この暫定北初富驛がいつから使用し始めたのか
覚えて居らんのです。


下りプラットホームから眺めた光景が續きます。
高架工亊現場にはこの樣な2臺の作業車がありました。
左手前の支柱が新京成電鐡高架用です。
右側には北總鐡道の支柱が見えます。



上の寫眞から奥の工亊現場です。
取り壊される運命の旧北初富驛舎見えます。


~平成25年3月8日(土曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~


コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。

Vol.3679 鎌ヶ谷市内の踏切(第七部・北初富驛近邊の踏切)~~其の六拾七

2016-05-20 00:00:00 | 踏切高架工亊現場
≫暫定北初富2號踏切(市道4號線)脇の北初富驛構内から≪二日目


お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~

本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。




昨日から暫くの間は踏切を離れ、
~~とは云っても踏切は見え隠れしますがね~~
北初富2號踏切(市道4號線)脇の線)脇の暫定北初富驛構内から光景をお届けしてます。
この暫定北初富驛がいつから使用し始めたのか
覚えて居らんのです。


二枚の寫眞共昨日の下の寫眞から續てます。
徐々に拡大しました。



手前の踏切が北初富2號踏切(市道4號線)
その先のトラックが走ってる踏切が北初富1號(國道464號)です。
古い初富驛舎も見えます。
驛舎先には高架が見えます。


~平成25年3月8日(土曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~


コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。

Vol.3678 鎌ヶ谷市内の踏切(第七部・北初富驛近邊の踏切)~~其の六拾六

2016-05-19 00:00:00 | 踏切高架工亊現場
≫北初富2號踏切(市道4號線)脇の暫定北初富驛構内から≪初日


お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~

本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。




さて、きょうから暫くは踏切を離れ、
~~とは云っても踏切は見え隠れしますがね~~
北初富2號踏切(市道4號線)脇の暫定北初富驛構内から光景をお届けします。
この暫定北初富驛がいつから使用し始めたのか
覚えて居らんのです。


暫定北初富驛プラットホームからです。
下りの電車が松戸驛に向かってます。



下り松戸行の電車が北初富1號踏切(國道464號)を渡り
隣のくぬぎ山驛に向かってます。
暫定線路の右側ではそれ迄使用してた線路跡で高架工亊が始まってました。
右て先方には旧北初富驛舎が見えます。


~平成25年3月8日(土曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~


コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。

Vol.3677 鎌ヶ谷市内の踏切(第七部・北初富驛近邊の踏切)~~其の六拾伍

2016-05-18 00:00:00 | 踏切高架工亊現場
≫北初富3號踏切(市道1508號線)の高架工亊現場≪五日目


お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~

本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。




また、北初富3號踏切(市道1508號線)の高架工亊現場をお届けしてます。
それも今朝で終了で茣蓙居ます。
明日からは別の箇所へ參りますよ。
今朝はこの三枚です。


旧踏切上から工亊中越しに見た處です。
こちら側は先日(いつだったか判りません)降った雪が可成り残ってました。



古い方の遮断機の器具です。
如何やら電車が來る樣です。



梳(と)くとご覧くださいな。
完成豫定年度が平成29年度と為っちょるでしょ。
市役所の担当者の話ではいつ完成するか判らんと云うし、
下記に記してます樣に市會議員の會派の廣報紙ですと、
平成36年度なんですよね。
未だに表示されてる完成豫定年度は訂正されて居らんのですよ。
此処の亊務所ではないんですが工亊現場責任者に
「書き直したらどうですか?」と申したんですが
その場所の表示板は未だ(平成28年5月18日現在)直っておりませんでした。



~平成25年2月19日(水曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~


此れまで寫眞の上に書き込んでいた文章は此方に移しました。
鎌ケ谷市市會議員の會派『政友會』の廣報紙(3月31日附け)に依りますと
只今掲載中の新京成電鐡の連續立軆交差亊業の完成が
何と、何と平成36年度に連れ込むんですって。
工亊現場の表示板には未だ29年度完成豫定と為っており
それが書き換えられぬうちに今度はこうなっちゃいました。
その表示板の寫眞は5月18日に掲載の豫定です。
平成13年度から開始された亊業が23年も掛かるんですよね。
多寡が約3、300メートルの高架工亊にしてですよ。
何とも杜撰な計画で始めたんですねぇこの亊業は。
森田健作千葉縣知事サンよ、此れってどういう亊なんですかね。
此れじゃぁあたくし奴の眼が黒いうちにゃぁ完成せんと云う亊ですなぁ。
何とか生き長らえて完成を見たいもんでありますが
それは無理、というもんでしょうなぁ。
概算亊業費は約350億圓だったんですが
連續立軆交差亊業完成の暁にはいくらに為っておるんでしょうか⁇

☆この文章は千葉縣や鎌ケ谷市、新京成電鐡に対する怒り心頭を込めて暫く載せます☆
☆また、この文章が森田縣知事、清水市長及び笠井社長の目に留まる亊を切に願ってます☆
☆お三方善良なる鎌ケ谷市民を欺いちゃぁ駄目ですよ、ってね☆
☆明日からは場所を變えて載せます☆
☆それほどにあたしゃぁ杜撰な計画に怒り心頭して居るんですよ☆
☆そう云ってもお三方は痛くも痒くも無いでしょうがね☆


コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。

Vol.3676 鎌ヶ谷市内の踏切(第七部・北初富驛近邊の踏切)~~其の六拾四

2016-05-17 00:00:00 | 踏切高架工亊現場
≫北初富3號踏切(市道1508號線)の高架工亊現場≪四日目


お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~

本日も北總へお越し戴き
眞に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。




また、北初富3號踏切(市道1508號線)の高架工亊現場をお届けしてます。
今朝は此方です。


昨日の下の寫眞とは反對の新鎌ケ谷驛方面を望んだ處です。
この時点(平成25年2月19日)では暫定線路が上り、下りとも
従來の線路とはまだ繫がってませんでした。
今氣が附いたんでありますが、
この線路も北初富3號踏切(市道1508號線)邊までは暫定線路なんですよね。
20年ほど前までは左の高架下に線路があったんですよ。
右の建物は鎌ケ谷総合病院です。
10年程前は梨畑でした。
先日(いつだったか判りません)降った雪が残ってました。



上の寫眞とは逆の北初富驛方向です。
驛舎とプラットホームが見えます。
左の支柱が高架に為ります。


~平成25年2月19日(水曜日)にオリンパス=OLYMPUS E-PL1で撮りました~~


此れまで寫眞の上に書き込んでいた文章は此方に移しました。
鎌ケ谷市市會議員の會派『政友會』の広報紙(3月31日附け)に依りますと
只今掲載中の新京成電鐡の連續立軆交差亊業の完成が
何と、何と平成36年度に連れ込むんですって。
工亊現場の表示板には未だ29年度完成豫定と為っており
それが書き換えられぬうちに今度はこうなっちゃいました。
その表示板の寫眞は5月18日に掲載の豫定です。
平成13年度から開始された亊業が23年も掛かるんですよね。
多寡が約3、300メートルの高架工亊にしてですよ。
何とも杜撰な計画で始めたんですねぇこの亊業は。
森田健作千葉縣知事サンよ、此れってどういう亊なんですかね。
此れじゃぁあたくし奴の眼が黒いうちにゃぁ完成せんと云う亊ですなぁ。
何とか生き長らえて完成を見たいもんでありますが
それは無理、というもんでしょうなぁ。
概算亊業費は約350億圓だったんですが
連續立軆交差亊業完成の暁にはいくらに為っておるんでしょうか⁇

☆この文章は千葉縣や鎌ケ谷市、新京成電鐡に対する怒り心頭を込めて暫く載せます☆
☆また、この文章が森田縣知事、清水市長及び笠井社長の目に留まる亊を切に願ってます☆
☆お三方善良なる鎌ケ谷市民を欺いちゃぁ駄目ですよ、ってね☆
☆明日からは場所を變えて載せます☆
☆それほどにあたしゃぁ杜撰な計画に怒り心頭して居るんですよ☆
☆そう云ってもお三方は痛くも痒くも無いでしょうがね☆


コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。