goo地図
南へ向かうと多摩川方面へ。
玉川上水上流方向。
<「熊野橋」は、承応2(西暦1653)年、玉川上水の開削に際
し、村の農道として他の橋とともに民費で架けられました。
この地は、村人が信仰する熊野権現を勧請した神域内を上水
が貫流することから、いつか「熊野橋」の愛称が定着しました。>
福生市>福生の橋>熊野橋 より
下流方向の眺め。
明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
義理堅い方は両方ポチッとお願いします
スケッチに出かけたある画家をして「50色の緑でも足りない」と
言わしめた、玉川上水のグリーン・ベルト。デジカメが安物でそ
こまで捉えきれていないのが残念。
goo地図
明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
義理堅い方は両方ポチッとお願いします
橋から見た下流方向。
同じく上流方向の眺め。goo地図
昭島、立川、小平あたりと比べると、同じ川とは思えない程水量は多かった。
明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
義理堅い方は両方ポチッとお願いします