どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

初乗り

2011-09-08 18:59:38 | セニアカー






  暑い日が続きますねぇ(^^;

  朝晩は涼しいんだけど、日中はこれでもかって程暑い(汗

  気軽にふらふら外に出ると、あっという間に汗だくになって逃げ帰ってます。

  もちっとで良いんですごしやすくなってくれないかなぁ。。。





  さてさて。。。




  昨日は午前中に、待ちに待ったセニアカーの初乗り!

  これからのメインで通るであろう、病院までの片道5kmの道のりを走って来ました。






      0007      0005

  屈んで写真が取れないんで、変な構図ですまんです(汗

  とりあえず納車時はこんな格好。リアカゴの両脇のは格安で作ってもらった杖ホルダー。オレの長いクラッチ杖二本を収納するには、市販のでは短すぎてあわなかったんですよね。まあ格安なだけに未塗装だったけど、ここは今日さくっと塗装しときました。





  0006      0003

  前日に取り付けたのは、ナビ用のRAMマウントとドリンクホルダー。どちらもバイクからの流用。流石にセニアカーにナビはどうかと悩んだけど、後述の理由にて追加しました。

  片道1時間近く走るんで、水分補給用にドリンクホルダー。それと距離計がないんで、走行距離の目安にする為にナビも追加。走行距離分からんと、行ったはいいが充電切れで立ち往生になりかねんしね(汗 やっぱオドメーターは欲しいなぁ。

  かなりナビが目立つのが問題だけど、まあいずれ慣れるだろう。。。(^^;

  時計も付けたかったんですが、操作パネル付近に良い場所がないんで断念。その内アングル加工して、ミラステー作って付けてやろう。時間分からないと不便だからね。


  この他にも視認性向上の為にLEDのキャットアイを追加したり、カゴにスパイダーネットを貼ったりと、昨日今日とちょこちょこ手を入れてます。写真はまた後日追加します。今は作業だけで精一杯(^^;



  と、まあこんな感じでバイク用品がフル装備状態で出発w

  目的地の病院までは、車なら片道10分もあれば余裕で到着。

  果たしてセニアカーでは何分掛かることか。。。


  出だしは順調そのもの。電動だけに駆動音も静かで全然気にならない。

  最高速度6kmと、とても速いとは言えない速度だけど、中々快調に走ってくれる。ナビの案内に任せ、邪魔にならないように歩道の端っこをトロトロと走ってましたw

  サスが結構効いてくれるんで、振動も少ないし乗り心地も十分。最初に見た時はこんなストローク短いサスで大丈夫かなと不安に思ったんだけど、平坦ならそれなりに働いてくれてるみたい。

  アクセルは上の写真のようにレバー式。押し下げてスイッチが入るんですが、これが結構扱いが難しい。最高速度はダイヤルで設定、アクセルの押し加減でアナログっぽく微速域の調整が可能になってるんですが、これがほんと微妙。感覚をつかむまで結構大変。慣れない内は素直にダイヤルで設定し、デジタルスイッチとして扱った方が楽かな。


  ブレーキは基本電磁ブレーキ。アクセルを離すと自動で減速してくれます。緊急時はアクセルを手前に握りこめば、急ブレーキも可能。その他に機械式のブレーキも装備されてるんですが、これが使いづらい位置にあって、とても使えたもんじゃない。殆どパーキングブレーキの用しかなさないような(^^;

  で、ブレーキはどちらもリアのみにしか働かず、電磁ブレーキってこともあり、減速時や停車時にはなんかでは、ちょっと違和感が。この辺は車やバイクのように、中間域を扱えないんでこれまた慣れが必要だなぁと。

  まあ操作が簡単って点では、アクセルもブレーキも楽なんだろうけどね。それともオレが求めすぎちゃってるのだろうかw


  ハンドリングもやっぱり別物。段差や傾斜でハンドルを取られやすいんで、しっかり握ってなきゃいけない。特に傾斜はしっかり体重移動もしてやらないと、ひっくり返りそうで怖い(汗

  小回りはかなり効きます。旋回も楽だし内輪差も把握しやすい。この辺は流石ホイルベース短いだけあるなとw


  と、こんな感じで色々と試しながら走って来ました。

  そんなこんなしてる内に目的地に到着。5km弱の道のりを45分で走破。

  思ったより速かったのでビックリw

  この時点でバッテリーもまだまだ大丈夫。インジゲーターも満タンのまま。
 

  坂道でも極端に速度が落ちる事もないし、平均時速は5km程度でした。

  ずっとGPSで確認してたけど、坂の多い道なのに中々快調に走ってくれた。帰りはちょっと理由があり、行きとは違うルートを選択。距離的には変わらないので、時間も同程度で到着。

  往復した時点でもバッテリーはインジゲーターがひとつ減るかどうかって所でした。坂が多いんで心配してたけど、これなら2往復出来そうだな。まあ怖いから一回ごとに充電しますがw



  と、こんな感じでこの日は走行終了。

  思った以上に使えるし、これなら十分に安心して通院にも使えるなぁと♪



  で、良い所ばかりではなく、当然気になる点も幾つか。。。


  まずはハンドル。

  径が細すぎて、握ってるのに結構力がいる。握力が無くなっちゃってるんで、余計に疲れるんですよね。あと1cmは太くないと操作しづらい。距離を走るなら手袋は必須だなと。

 自転車部品でなんとかなるかなと思ったけど、径が細すぎて、自転車用もバイク用もそのままじゃ流用は無理。方向転換のみならず、傾斜等でハンドルにしがみつく場面が多いだけに、なんとかしなきゃと一番最初に思った。

  どうしようと困ってたら、今の病院の装具技師さんがなんとかしてくれるそうな♪

  当面は装具用のスポンジを巻いて対応してくれるらしい。


  同じハンドル周りで、アクセルレバーもちょっと気になる。

  ハンドルと同じくやたら細い。お年寄りを基準に作ってあるんで仕方ないんだろうけど、オレの体格ではやっぱり細すぎて操作しづらいんですよ。もう一回り太ければなぁと。

  まあこれは自分でも簡単に出来そうなんで、ホームセンターで適当なウレタンチューブ探して貼りつけようかなと。


  お次は傾斜に弱い所。

  勿論簡単にひっくり返ったりはしないんだろうけど、ある程度の角度以上だと、体重移動をしてやらないと体が落ちそうになる。説明書にもしっかり体重移動をしてくださいと書いてあったしね。ただ、この体になってから、一番苦手としてるのが、バランスを取る事ってのが致命的(汗

  うまくバランスを取れないんで、腰がずれてしまう時があるんですよ。これが怖い。。。

  オプションでシートベルトがあるんで、つけようかなとも悩んでたんですが、転倒や事故の際に体固定してると逃げられないしなぁと。

  もっと上手に体を使えるようにならないといかん。

  相方にはサイドカーの練習のつもりで頑張って!と言われたけど、そのつもりならもっと頑張れるしなと妙に納得w




  で、最後に。。。


  これはどうしようもない問題なんですが、一番怖いのが道路状況と自転車(^^;

  セニアカーは歩行者扱いなんで、基本歩道を走行するんだけど、この歩道がねぇ。。。

  段差が高かったり、やたら急な傾斜がついてたり、そもそも電柱で通る事すら不可能だったりと、バリアフリーってなんですか?状態な所が圧倒的に多い。セニアカーや車いすはおろか、正直杖でも通りたくない所ばかりで。。。


  新しめな大きな道路は良いんだけど、ちょっと古めの道だったり細い道なんかだと、ほんと一応歩道つけときました!ってな状態。仕方ないんだろうけど、設計した人現地をちゃんと確認してるのか?って今更ながらに思ってしまった。

  こりゃお年寄りが車道走る気持ちがよく分かるわと(^^;

  行きの道で散々懲りて、帰りは大きな幹線道路を通って来ました。



  でも、そっちはそっちで新たな危険が待ち受けてた訳で(汗


  一応邪魔にならないようにと気をつけて、常に歩道の端を走り、歩行者や自転車が来たら更に寄せて停止してやり過ごしてたんですが。。。。

  毎回自転車が怖くて。まったく減速しないし、ふらふらしながら掠めて通って行く人が多い。

  そもそもヘッドフォンしてたり携帯してたりと、全くこっちに気がついてないんですよね(^^;

  で、直前になってやっと気がついてビックリってな事ばかり。で、悪態ついてったりするから始末におえない。。。

  そもそもこの歩道、自転車通行不可になっとるやんってなところでも、ガンガン走ってくるしね。こっちが避けてても、気がついてもらえないんじゃどうしようもないんですが(涙

  お願いだから、せめて前見て走ってください。。。

  これは杖の時も思うんだけど、なんでこっちが更に避けなきゃいけないんだろうと言う位、退けって言ってくる人多いしね。即座に動けない体だけに、そう言う風に言われたくないから先に避けてるのになぁと。。。



  まあこの他にも日傘で前みてない人とか、幼児を手放しで歩かせて自分は携帯に夢中な奥さんとか、歩道の真ん中で井戸端会議を絶賛開催中で、いくら待ってもどいてくれないオバチャンたちとか、色々と困った人達もいたりと、こりゃほんと気をつけて走らなきゃなと改めて思うような事が沢山。

  事故を起こさない為にも巻き込まれない為にも、しっかり安全運転を徹底しなきゃだ。



  と、こんな感じで色々と書きましたが、色々と気をつける事も多いけど、セニアカーが来たお陰で行動範囲がぐっと広がりそう♪

  今まで行けなかった所にもいけるし、買い物も出来るしね。

  それに、自分で運転するのって最高に楽しいし!



  これからお出かけに通院にと足として頑張って貰わなきゃだ。

  あとは早い内に、全塗装やりたいなぁ。。。更に愛着が増すに違いないw





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納車&手続き開始! | トップ | ちょっとだけカスタムw »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>遺跡発掘さん (オネ)
2011-09-09 21:54:12
正直自転車はバイクや車の時から怖いと思ってましたが、歩道走ると半端無く怖いと感じます(^^; ドライブレコーダーは一瞬考えましたw とりあえず常に気を抜かずに慎重に走るようにします。
返信する
5キロの道中、これからも色々ありそうですね・・... (遺跡発掘)
2011-09-09 21:23:41
何かあったときのためのドライブカメラや、悪態を吐かれたときにやり返すハンドマイクなんかあれば良いかも・・・・。

返信する
>りんさん (オネ)
2011-09-09 20:49:45
有難うございます。これで体重移動しっかり練習しときますw
やっぱり自分の乗り物があると嬉しいですね。自由にお出かけできるのって素敵ですw
今まであんまり意識してなかったけど、自分がこうなってみると今までわからなかった事が見えてきて、色々と考えさせられます。互いに尊重できるように優しくありたいですね。。。
返信する
インプレ、拝見いたしました。 (りん)
2011-09-09 17:04:27
ライダー復活への、第一歩ですね♪
「自分の乗り物」・・・あると、嬉しいですよね。
その嬉しさを糧に、復帰への日々を邁進して下さい。
陰ながら、応援しています(^^)v


しかし・・・取り巻く環境は、筆舌に尽くしがたいものがありますね(-_-;)
ぜめて、オネさんの知り合いの我々だけでも、人には優しくありたいものです。
返信する
>通りすがりさん (オネ)
2011-09-09 15:32:05
有難うございます!やっぱり自分で運転するのって最高ですね♪
日本一は無理ですが、色くらいはもう少し若向きにしたいなとw
ステッカーチューンも考えたんですが、あの色と形でやるとどうしても痛い奴にしか見えないっぽいんで、全塗装までは我慢です(^^;
ルーフ後付であるんですが、余計に安定性なくなりそうだし結構高いしで、当面はこのままでいきます。雨降ったら出かけないですしね。
返信する
こんにちは。 (通りすがり)
2011-09-09 09:54:44
新しい愛車が来たんですね~、おめでとうございます♪

読んでると、とっても嬉しい気持ちが伝わってきますよ^^
また大好きなタイヤ付き乗り物と一緒に過ごせますね。
楽しみが増えると、より前向きになれそう^^
頑張って、日本一かっこいいセニアカーを作ってくださいね~

塗装できるようになるまで、とりあえずステッカーチューンなんてどうでしょ?(^^ゞ
今の色はちょっと大人しすぎる気が・・、もうちょっとワルに(笑)

ジャイロみたいに屋根を付けれたらいいかなぁ。。
返信する
>Makita3さん (オネ)
2011-09-08 21:27:05
突っ込んできた挙句悪態ついて去ってくので、余計にやるせない気持ちになります(^^;
事故大変でしたね。ほんと確認しなかったり前見ない人多いですよね。ながら運転は見てるだけでも怖いです(^^;
トレッド狭い故に傾きはホント弱いです。シートも平面だからハンドル突っ張るしか手がないですし、余計に不安定になるんですよね。
全塗装は早く手を付けたいんですが、もちっと体動かん事にはばらせないので(汗
まずはリハビリ頑張ります(^^;
返信する
確かに悪態ついても仕方ないですが、これは問題で... (Makita3)
2011-09-08 19:36:45
やっぱりこういうことというのは、国から率先してそういう取り組みや教育に組み込むべき内容ですね。

さておいて、以外に傾きには弱いみたいですねぇ。やはり車幅の問題かもしれませんね。

全塗装 期待してます。( ●  ^  -  ^  ● )
返信する

コメントを投稿

セニアカー」カテゴリの最新記事