今日は一日晴れ。
でも冷え込みが厳しく、寒い一日でした(^^;
流石にもうすぐ12月だけあって、すっかり冬になったなぁ。
そろそろ冬物着よう(苦笑
さてさて・・・
先週末、仕事前にサイドカーでひとっ走り。
四季桜をぐるっと回ってきました。
まずは笹戸温泉の駐車場。
ここも何気に紅葉と四季桜が楽しめます♪
次いでいつものルートで峠越えして、宮代町へ。
こちらも見頃♪
毎年見てるけど、ほんと四季桜は良いなぁ。
今まで見た事のない景色なだけに、いつ観ても魅入ってしまう。
そしてそのまま峠の細い林道を通り・・・
川見四季桜の里。
ちょうど見頃になり、新聞に載ったそうですごい人。
去年より花は少ないけど、やっぱり見ごたえがある。
そして最後は大洞地区。
大洞四季桜。
頑張って小高い丘を登り・・・
こちらも見頃でした♪
ぐるりと回ったら、大急ぎで仕事へ。
サイドカーで職場へ直行し、休日出勤w
てな感じに、駆け足でしたが、今年もみれて満足。
また来年も絶対来るぞ!
そう思いながら・・・仕事片付けてました(苦笑
一方その頃、めけとさくらはと言うと・・・
遊び疲れて眠る二匹w
先に目覚めためけが、小走りでよじ登ってきてイソイソと抱っ子グマw
思う存分甘えてましたw
そしてめけが水を飲みに降りた隙きに・・・
さっそうと登場したさくらが、取り憑いて甘えたい放題(苦笑
そしてそれを発見しためけが、ヤキモチを妬いて鳴きながらウロウロと(苦笑
勿論さくらはそんなもんじゃどかず、めけ、足元で大鳴き(苦笑
最後は追いかけっ子に発展し、今日もドタバタとw
てな訳で、今日もめけとさくらは元気です!
さくらちゃんはフリースじゃない方が良いのですね。
2にゃんででパパの取り合いかわいいもんですね。
仕事前の短時間とはいえ、時機を逃すと見られませんものね~行けてよかった♪
そして、めけにいの受難は続く・・・(爆)
今年も無事にみれて嬉しかったです。
これをみないと年越しできませんw
さくらはどっちでも抱っこしてきますが、この時は暑くて私が脱いじゃいました。それにしても・・・抱っこの取り合いは程々にしてくれんと体がもちません(苦笑
ほんとこの規模でみれるのは幸せです♪
寒桜は各地にありますが、この規模は他にはないですよね。機会があったら是非観たほうが良いですよ。最初に観た時衝撃受けましたもんw
さくら、めけが鳴けば鳴く程、これみよがしに甘えてきます(爆
断然 見事です。
桜山公園よりも
耳のアップも構図としては面白い。
皮膚が透けてでピンクっぽいし
ほんとここの四季桜は見事しか言いようがありません。毎年みてますが、未だに飽きないです。
猫達抱っこしてると自由が効かず、どうしてもあのアングルでしか撮影できないんですよ(^^;