心の運動・胃の運動 #3 -BLOGRAFFITI-

30年後はみんなの思い出o(^0^)o
応援!Byungchan&VICTON💛

20120527 快晴だから、気の向くまま、足の向くまま

2012-06-06 12:20:35 | 画像日記
↓どれかお1つ、よろしければクリックをお願いします。m(__)m (*^.^*) 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花ブログへ

20120527 快晴だから、気の向くまま、足の向くまま  


Panasonic DMC-GF3 + OLYMPUS 14-42mm f3.5-5.6






塩分少なくておいしい…出汁が重要♪

















最近歩いていない方向へ…と、ポストでパシャ!





ランニングの人、自転車の人





気ままにお散歩





修景バラ?とアジサイのつぼみ





力強い木





ディスクが貼りつけてあるわけではなさそうな…(^0^)





円融寺(えんゆうじ)は、東京都目黒区碑文谷にある、天台宗の寺院。山号は経王山。;ダソウナ





鳥居





本堂?





圓融寺幼稚園





出口





サレジオ幼稚園





横断中





教会





葉っぱ





ミニバラ





これも





買い物かご





菜の花の実





自転車




目黒駅行きは見送って





東京駅行きです。





山手通り通過




目黒駅通過




バラ





白金高輪辺り





そろそろ三田





赤羽橋





芝公園、御成門辺り





日比谷公園…もう、例のオクトーバーフェスト?





重要文化財






郵便局だったところ





養生パネル、外されました?





郵便局ビル復活?





有楽町方向






オアゾ方向





新丸ビル方向





横断してみる





ずいぶんすっきり





暑いので地下へ




なんとなく丸善へ





エスカレーターから





帰宅しておやつ、旅行メモ用の手帳見ながら





甘いのも





TVニュースで東京駅の話題、ナイスタイミングな本日の放浪?(^.^)





遠出から、帰りがけに買い物してくれてサンキュ!





柿の葉寿司、出先のお土産じゃなくて、スーパーから。



最新の画像もっと見る